南予某所丸秘ポイント
2011年 5月15日 南予某所の丸秘ポイント!
みなさまこんにちわ~^^/
ヤズ太郎、新ステージです!!!
今日から私のことを寿司職人?ではなく○○業者と呼んでください( ´艸`)プププ
何の業者?
さぁ~~て、なんでしょう?
正解は最後に^^
本日は、以前から当ブログに遊びに来て頂いてましたゑびす丸さんとの初コラボ。
前日からワクワクモード全開ですっ!!!
わずかな睡眠時間でしたが、予定時刻より早く起床!
天気予報チェックして~。
うん!よしっ!!!
波もおだやか~。風も微風~。
んでもって、快晴♪
これは神様がヤズ太郎に日ごろの恨みを・・・・・。
ちがった、日ごろの・・・・・。
ま、そんなこたぁいいか^^
るんるん気分で自宅出発。
本日の集合場所は宇和インター近くのコンビニ。
到着~♪
んでもって待ち合わせ時間は4:30。
なんとっ!!!
30分近く早めの到着でした~ ←どんだけ気合入ってるんやろ?
こりゃぁ早すぎたかなぁ~。
と思ったら・・・・。
既にゑびす丸さん、トレーラー引いて待ってくれてました^^;
オハツですぅ~~~^^/←おおっ!ヤズ太郎と同じく気合入りまくり(笑)
今日はヨロシクお願いしますぅ~~(* ̄0 ̄)ノ
確か・・・・。
ヤズ太郎と同い年でしたっけ?
スラッっとした長身の方です。ちょっと羨ましい・・・・。
こちらこそヨロシクですっ!!!
さて、挨拶もそこそこにポイントへ移動。
途中、自販機で氷を購入・・・・・。
暗くてよく見えんなぁ・・・・・。
¥200-でバラ氷が・・・・・ドサドサッ・・・・と。
出てくるらしいのですが・・・・。
前に一人購入されている方が居られ、あまりの大量の氷で・・・。
半分残されていました・・・・。
ゑびす丸さん前の方にご挨拶してありがたく頂戴。
う~ん。。。ジェントルメンな方じゃないですかぁ^^
ちょっと安心です^^
さて、ほどなくポイントへ到着して出船準備。
トレーラーからボート降ろして・・・・・っ!
って・・・・・・手早い^^;
わずか10分かからないくらいで出船準備完了です。
ヤズ太郎は勝手がわからずオロオロと^^; ど~もスミマセン。
道具もすべて準備していただき、
ヤズ太郎の積み込み品は、エサのオキアミ1枚と弁当。
それから竿1本のみ。仕掛け・リールすら持たず乗船です。
出船は、05:10
めちゃめちゃ穏やかです。
すぐにポイントへ到着し、ゑびす丸さんに今日の釣り方をレクチャーしていただきます。
なんせ、今日の釣りはヤズ太郎はじめての体験(イヤ~ン!)
完全フカセ釣り!
どんなものかとヤズ太郎が説明するのもおこがましいのですが^^;
道糸にハリス付けて針むすんで、エサ付けて投入!
以上ですっ!!!(爆!)
想像の付かない方は・・・・・。
妄想してみてくださいね~( ^ω^ )
教えて頂いたとおり仕掛け作って(貰って?)投入です。
これが・・・・・。
なかなか・・・・・・・・・・。
難しい・・・・・・・・・。
ラインが出て行かんのよね~^^;
オモリが無いから、どのあたりのタナを探ってるのか 妄想 想像しないと・・・・。
右ハンドルはなんだか使いにくいし・・・・。
借りといて文句言うヤズ太郎です^^; お許しください m(_ _)m
っと!!!
ヤズ太郎が苦労している横で、いきなりっ!!!
ゑびす丸さんにヒットォ~~~ッ!
タモですくったのは紛れもない真鯛!!!
何センチでしたっけ? ^^;
大雑把に30~40cmくらいだったような?
で・・・
それから暫く・・・・・
ヤズ太郎はと言うと・・・・・・。
ボケ~~~ッっとしてました^^;
う~~ん^^
穏やかで気持ちいいっ!!!!
って~~~っ!!!
ちがうっ!!!
のんびりしてる場合じゃないっ!!!
今日は釣りっ!!!
ゑびす丸さんは既に2匹目をゲットされてる・・・・・・。
ヤズ太郎不安・・・・・。
隣から釣れ釣れオーラがヒシヒシと・・・・
ヤズ太郎はプレッシャーに弱いのよねぇ~~^^;
そう思いつつも神様はヤズ太郎にサプライズを用意してくれていた!
そう!
その時はまもなくやってくる。
焦るな!
じっくり待て!
ゆっくりと・・・。
確実に!!!
その時はやって来た!!!
くくん!!!
ビシィッ!!!!!
っっしゃぁ~~~~!!!!!
ついにっ! ヤズ太郎に待望の!
ヒットォ~~~~!!!!!
はいっ!
こんなん出ましたぁ~。
ええ、そうです!
立派な真鯛ですよっ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
っとまぁ、、、なんと言いましょうか^^
期待を裏切らない結果に満足して頂けましたでしょうか?
でも、ここまではお遊びですよん。( ̄ー+ ̄)
潮の流れがキツクなったんで、仕掛けチェンジ。
ここからが本番!
手始めは。
どん!!!(*^ー゚)bグッジョブ!!
続いて~。
どどん!!!(*^ー゚)bグッジョブ!!2カイメ!!
さらに!!!
どどどぉ~~ん!!!(*^ー゚)bグッジョブ!!3カイメ!!!
はいっ! そこっ!!!
サカナの握りかたがおかしいとか言うツッコミはいらないよっ
ほんでもって~♪
さらに追加っ!!!(*^ー゚)bグッジョブ!!4カイメ!!!!
これまた尻尾が・・・^^;
オマケにもう一匹!(*^ー゚)bグッジョブ!!5カイメ!!!!!
予定の10時を過ぎたので納竿です。
<本日の釣果>
真鯛 たくさん
写真は2人分の釣果です^^
ここのポイント・・・・・。
どんだけ鯛がおるんやろ?
さて、寿司職人改めの件、正解は真鯛の養殖業者でした^^;
それでも釣れるとめっちゃ楽しい( ̄ー+ ̄)
また行こぉ~~っと!!!
ゑびす丸さん、ど~もありがとうございました^^
日曜日はあまり休みが取れませんが、また休みが取れたら御一緒してくださいませ。
| 固定リンク
「●釣行記録」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- 2018 秋オフ参加(2018.10.17)
- 2018 春オフ会(2018.05.29)
- 2018 初マイボート出船(2018.03.26)
「●大物」カテゴリの記事
- アジ釣り(2017.11.14)
- ひさびさの釣り(2017.11.07)
- 2017初釣り(2017.02.08)
- アジ祭り&残念な大物あり!(2016.07.25)
- 真鯛祭り^^/(2014.02.02)
「○人のボート」カテゴリの記事
- 乗っけて貰いました&ポケモンGO(2016.08.22)
- ムギチョコ ハギは?(2015.03.08)
- 乗っけてもらいました^^/(2014.08.25)
- イカ釣り(2014.08.18)
- メバル釣り(2014.04.14)
「●鯛など」カテゴリの記事
- 2018 初マイボート出船(2018.03.26)
- ひさびさの釣り(2017.11.07)
- 2017初釣り(2017.02.08)
- ひさびさ!鯛祭り♪(2016.02.26)
- イカ釣りです^^/(2014.10.21)
コメント
ヤズさん、こんにちわ~
南予は鯛が濃いですねぇ~♪
徳島で鯛がぎょうさんいる見つけてくれませんか?
キスも釣れないイレ丸でした。
投稿: イレ丸 | 2011年5月15日 (日) 18時00分
ヤズさん今日はお疲れさまでした
完全ふかせのビューンって糸の出るあたりを楽しんでほしかったのですが潮の流れが悪くって残念でした
でもズボで釣れて一安心
ゑびす丸に乗ってもらってるのに鯛が釣れなきゃね
今日は私も勉強になりました
またよろしくです
投稿: ゑびす丸 | 2011年5月15日 (日) 19時16分
イレ丸さんへ。
こんばんわ~~^^/
キスも釣れない?
徳島に養殖場増やしましょう^^
そしたら真鯛が入れ食いです(爆!)
また愛媛に来てくださいね~( ^ω^ )
投稿: ヤズ太郎 | 2011年5月15日 (日) 22時33分
ゑびす丸さんへ
こんばんわ~~^^/
今日は、ほんと~にありがとうございました^^
久々の爆釣で楽しかったです。
次回はラインが出て行くのを楽しみにしてます。
っと・・・・・。
日曜日の休みはナカナカ取れませんが^^;
ゑびす丸さんの名前は鯛からだったんですね。
知らんかった^^;
今後ともヨロシクですぅ~~
投稿: ヤズ太郎 | 2011年5月15日 (日) 22時39分
ヤズさんこんばんは
まぁ新聞ではプレジャーボートが転覆で片付けられますが(爆)
鯛はまだまだいますよ
船名は遭難してもかっこいいように「第八ゑびす丸」です
昨日一緒に釣ってた釣り仲間は、あれから三匹釣ったそうです
投稿: ゑびす丸 | 2011年5月16日 (月) 19時04分
ゑびす丸さんへ。
こんちわ~~^^/
「第八ゑびす丸」ですか!!!
なんか漁船っぽくてかっちょいい!!!
ヤズ太郎のボートにも名前つけようかな?
「ヤズ太郎丸」?????
なんかかっちょ悪ぃ^^;
お仲間さんは3匹ゲットですか!
やっぱり真鯛はウヨウヨ居るみたいですね~。
また行かないと!
6月に日曜の休みが取れたら連絡しますね~^^/
投稿: ヤズ太郎 | 2011年5月17日 (火) 11時02分