アジフライ最高!
2011年 7月11日 森からキス狙い!
みなさま、こんばんわ~~^^/
今日も釣行当日に頑張ってUPしてます^^
ハマチが釣りたい!
そう思ってましたが、昨日まで出船場所が決まらず^^;
青物がまわってるかも???
と期待しつつ・・・・・。
一番近い森漁港横から出船です。
5時前に起床!
エサ買って、6:10に出船です。
今日の狙いはアジとキス!
うまく行けば青物も欲しい!!!
なので、朝イチから青物仕掛けを投入してましたが・・・・・。
さっぱり音沙汰ありません。 ( ̄◆ ̄;)
なので、サビキでアジを狙います!
アジを狙います!
オセン・・・・。
アジを狙います!!!
ベラべっちょん・・・・。
アジを狙います!!!
なに?ヒイラギ? 5cmくらいだった・・・。
アジを狙ってます!!!
イワシ・・・・。
アジはドコに居るんですか???
ベラベラ~~~。。。。
アジを狙ってます!
ちっちゃくても真鯛!しかもW!!!
イケスは空っぽです(;´д`)トホホ…
ところで、スカッパー交換したら、水が入らなくなりました!
ちょっと嬉しい^^
で、引き続きアジを狙ってます!!!
ようやく・・・・。
来てくれましたが・・・・。
6cmの豆アジ・・・・・。
ポイッ・・・・・いらん。
はぅ~~~~っ・・・・・。
すでに出船から3時間経過・・・・・・。
キープ無し・・・・。
今日は日が悪かったんかな~・・・・。
本日、同行予定のひろしさんも出船されたとの知らせがありましたが・・・。
相変わらず釣れません・・・・。
アチコチうろうろ・・・・。
ようやく・・・・。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
で、アジげっとん。( ̄ー+ ̄)
釣れたのはいいけど、GPSにポイント打つの忘れてた・・・・。
ひろしさんと合流して、二人で先ほどアジの釣れたポイント探し。
ようやくアジの反応見つけてアジ祭り開始です。
そういえば・・・。
数釣りのときは、写真とるの忘れてます^^;
ポツポツながら、割合と釣れました^^
15匹くらい釣ったあと、急に食わなくなったんで、キス狙いへ。
すでに時間は12時近くになってます!
1キロほど移動して・・・・。
ようやく釣れたキスは取り込み直前にバラシました・・・・・。(つд⊂)エーン
仕方がないので、元の場所まで戻ります。
戻ってみると・・・・?
何やら、ひろしさん嬉しそう^^
ナイスサイズのアジ釣ってましたが・・・・・。
このアジの運命は? ( ´艸`)プププ
ヤズ太郎も釣りたい!
ジャミが無いままサビキだけでチャレンジ。
ちょっと高いですが、カブラ仕掛けだとジャミが無くても釣れます^^/
ほどほどにアジを釣ったあと、
がっつ~~ん!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ジャッ・・・・
ジャッ・・・・
おおっ^^
今日、初めてのドラグ鳴り~~~^^
で、グッドサイズのホゴげっとん^^
25~30cmくらいのホゴでした~~^^
ココのポイントでは大型の部類です^^
で、更にアジ追加したあと、
とどめにホゴ・・・。
20cm未満だったのでリリース^^
16時くらいに納竿しました。
そういえば、釣果写真撮ってなかったのを思い出したので、調理途中にパチリ。
調理後のアジフライです^^
バカウマでした^^
<今日の夕食の献立>
アジの刺身 1匹分。
ホゴの刺身 1匹分。
アジフライ わからんけど、多数。
〆アジ 2匹分。
アジの塩焼き 3匹分。
その他、サラダとなぜか焼肉??があった^^
食べてないけど^^
〆アジは、アジを3枚におろしたあと、強めに塩を振って冷蔵庫へ。
20分経過してから、寿司酢で塩を洗い流します。
で、更に寿司酢で20分〆て、皮を剥ぎ取りアバラ骨を削ぎ取り、
中骨は毛抜きで処理。
ウマイぞ~~^^
<本日の釣果>
アジ ~25cmくらい? 25匹程度だと思う。
ホゴ 森での大型サイズ
青物とキスが釣れなかったのは残念だけど、まぁまぁ楽しめたからヨシとしよう^^
来週は~~???
ドコに行きましょうか?
| 固定リンク
「●釣行記録」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- 2018 秋オフ参加(2018.10.17)
- 2018 春オフ会(2018.05.29)
- 2018 初マイボート出船(2018.03.26)
「○シンコーボート」カテゴリの記事
- 乗っけてもらいました^^/(2014.08.25)
- シンコーボート旅立ち(2013.08.13)
- アジ釣り(2013.07.31)
- 鰤!(2013.07.08)
- アジ釣り~♪(2013.07.02)
「▽ヤマハ2馬力」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- 2018 秋オフ参加(2018.10.17)
- 2018 初マイボート出船(2018.03.26)
- アジ釣り(2017.11.14)
「●アジ」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- アジ釣り(2017.11.14)
- 夏の釣りは暑い^^;(2017.06.23)
- 少しだけ釣れた^^(2017.06.15)
コメント
瀬戸内海は魚種が多くて楽しそうですね!
私のサイトでヤズ太郎さんのブログを紹介させてもらってもいいですか?
投稿: boatrockfish | 2011年7月12日 (火) 21時19分
こんばんは
ヤズ太郎さんは、本当に料理がうまいですよね♪
私もアジを釣りたいのですが
いいサビキ紹介してください(笑)
投稿: 海月 | 2011年7月12日 (火) 21時50分
海月さんへ
こんばんは~(^o^)/
ここのポイントのアジは行く度に釣れる場所が違ってるので、
ポイント見つけるまでが大変です(^。^;)
サビキは何でもいいような気がしますが、マキエの無い時はカブラが釣れますね(*^o^*)
600円位するのであまり買いませんが(>_<)
今回はカブラにバイオワーム刺してました。
釣りは釣れると楽しいですo(^-^)o
投稿: ヤズ太郎ケータイ | 2011年7月13日 (水) 00時38分
boatrockfishさんへ
こんばんは~(^o^)/
いつもご指導ありがとうございます。
紹介されるほど大した情報はありませんが、リンクは好きに貼ってください。
夏場の釣りは暑くて大変ですが、頑張って釣りに行きます(^_^)v
投稿: ヤズ太郎ケータイ | 2011年7月13日 (水) 00時44分
暑い中お疲れ様でしたアジフライうまそうですね
私もアジが釣りたい
それにしてもヤズさんは元気ですね
投稿: ゑびす丸 | 2011年7月13日 (水) 15時20分
ゑびす丸さんへ
こんばんにゃ~^^/
アジフライめっちゃウマイです!
家族にも好評です^^
めちゃめちゃ暑い夏が来ますが、頑張りますよ~^^
1度しかない人生!
おおいに楽しみましょう^^
投稿: ヤズ太郎 | 2011年7月13日 (水) 19時54分
釣りの腕前と言い、料理の腕前と言い・・・
いやいや、流石でございます。是非ともあやかりたい。
え~と・・・ ここで悲しいお知らせが・・・
18日ですが、チョット身内で色々諸々発生しまして
今回の連休は子守をせにゃならんようになってしまいました。(;ω;)
それなりの年齢ならほったらかしでも良いんでしょうが
小3と年中ではそんな訳にも行かず・・・
故に、誠に申し訳ないのですが今回の釣行は見送らせて頂きます。
色々とお気遣い頂いたのに、心苦しい限りではありますが
ご理解くださいませ。m(_ _)m
投稿: ばんてん | 2011年7月14日 (木) 13時16分
ばんてんさんへ。
(´・ω・`)ショボーン
投稿: ヤズ太郎 | 2011年7月14日 (木) 14時57分
ひろしさんへ。
行き先、変更します?
投稿: ヤズ太郎 | 2011年7月14日 (木) 15時02分
オイラもガカーリで(´・ω・`)ショボーンですが
コレばっかりはいかんとも・・・ 申し訳ねです。(´;ω;`)ウウ・・・
好釣果をお祈り致します。
投稿: ばんてん | 2011年7月14日 (木) 17時16分