松山沖でタチウオ釣り
2012年 第2回目釣行 1月 15日
松山沖でタチウオ遊漁船!
みなさまコンバンワ~~^^/
行ってきました! 松山沖のタチウオ釣り!
本日の目標は、事前の情報を踏まえて良型タチウオ30本です!
予定通りに7:30出船。
最初のポイントでポツポツながら、良型タチウオが釣れてくれます。
ばんてんさん、ジギングなのにほぼドラゴンげっと!
うらやましい・・・。
初挑戦のMさんもゲットン!
良い感じで竿を曲げるひろしさん。
持ち方が変ですが^^;
ほぼドラゴンげっと。
ヤズ太郎にも、ほぼドラゴンが来てくれましたが・・・・。
う~~~ん・・・・・。
なんだが今日は渋いぞ・・・・・。
なぜかコウイカ釣れた・・・・。
ここらへんから、一気に失速・・・・・。
まったくアタリが無くなります・・・・・・。
ヤズ太郎の本日の仕掛けはタチウオてんや50号にサンマ餌。
欲張りなんで、タチウオてんやをオモリ代わりにして、L天秤でタコベイトも付けてます。
が・・・・。
あれこれ仕掛けをチェンジするも、一向にアタリなし。
別グループの方は、イワシエサでガッツンガッツン!とドラゴンゲットされている。
う~~ん・・・。
自分が釣れないのに、他のヒトが釣れてるのは妙に悔しい・・・・^^;
まったく釣れない状況のなか、お祭り・・・・・。
で、どなたかがPE高切れした仕掛けを回収しちゃった^^
ちょっと得した気分です^^
ありがたく頂戴しました。
釣れないのでポイント移動。
徐行運転での移動は・・・・・。
時間が惜しいので勘弁して欲しいですね^^;
結果的に釣れないこともあるでしょうが、
ヤズ太郎は釣らそうと努力してくれる船長がスキ。( ^ω^ )
次のポイントは・・・・。大船団!
船長のアナウンス。
「反応は出てるけど、全然釣れてないらしい。
1船あたり1匹くらい・・・・。
アミダくじみたいなもんやね~。」
あ、そ~ですか・・・・・。
で?
そのアミダくじにアタリは何個あるのだ?
と疑問に思ったが・・・・。
結局、移動後はポツリと追加したのみで、
残念ながら納竿の時刻となりました。
無念!!!
<本日の釣果>
タチウオ 13匹・・・・・・
めちゃ少ないやん・・・^^; 目標達成ならず。 残念!!!
指5本2匹 4本7匹 それ以下4匹
コウイカ 2匹 なぜか釣れた(笑)
う~~~・・・・・。
悔しいなぁ~。。。。。
リベンジ行きたいけど・・・・・・・・・・・・。
ふぅ・・・・・。
コヅカイ貯めないと・・・・・。
来月・・・・。 ヤズ太郎は遊漁にいくのでしょうか?
乞うご期待!
| 固定リンク
« 2012年 初釣り | トップページ | 貯金~♪ »
「●釣行記録」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- 2018 秋オフ参加(2018.10.17)
- 2018 春オフ会(2018.05.29)
- 2018 初マイボート出船(2018.03.26)
「○大きいボート」カテゴリの記事
「○人のボート」カテゴリの記事
- 乗っけて貰いました&ポケモンGO(2016.08.22)
- ムギチョコ ハギは?(2015.03.08)
- 乗っけてもらいました^^/(2014.08.25)
- イカ釣り(2014.08.18)
- メバル釣り(2014.04.14)
「●タチウオ」カテゴリの記事
- サーベリング?(2014.01.19)
- 明日、行きます^^/(2014.01.18)
- 船上パーティ♪(2012.11.18)
- 松山沖でタチウオ釣り(2012.01.15)
- 松山沖タチウオジギング!(2011.12.18)
コメント
釣果は、少し残念みたいでしたが、
天気も穏やかで海で遊ぶには調度よかったですね。
投稿: 海月(とし) | 2012年1月16日 (月) 06時19分
昨日はお疲れ様でした。
ヤズさんも結構釣っておられるじゃないですか。
ジグ一本があかんかったんか、それとも腕の差か・・・?
こりゃあ早々にリベンジせにゃ気が済まんなぁ~
えっ?次回は2月15日??( ^ω^ )
投稿: ばんてん | 2012年1月16日 (月) 17時56分
海月(とし)さんへ。
毎度です~~^^/
当日は穏やかな波と風で、釣りには良かったんですが^^;
エサ・・・・。間違えましたね^^;
めちゃ悔しいです^^
が、良い勉強になりました。
投稿: ヤズ太郎 | 2012年1月17日 (火) 14時31分
ばんてんさんへ。
こんちわ~~^^/
結構釣れて?
釣れてないです^^;
ジグは、コロコロ替えてアタリカラーを探すのが楽しいですよね^^
ただし、型が揃わないのが難点です。
やっぱエサかな?
投稿: ヤズ太郎 | 2012年1月17日 (火) 14時34分
今回は餌で差が付いちゃいましたね
後ろの2人連れイワシ餌で嫌って程釣ってましたね(^。^)
あの使ってたサイズのイワシ30匹買いました
でも後ろの人1人で30匹以上使ってた
最後の10本入りの袋、何匹か使って終わったので。
探したけど、あのサイズのイワシ今は中々無いよ
スーパー8件回って無かった
三津のスーパーに在ったんで全て買ったけど
店員に聞いたらこのサイズ仕入れ難いんですって言ってた
刺身や焼くには小さいし販売するにあたって一番中途半端なサイズって言ってた。(^。^)
投稿: (=^0^=)/ひろし | 2012年1月17日 (火) 17時50分
ひろしさんへ。
スーパー8件って、やる気マンマンですね~^^;
確かに、20センチくらいの、あのサイズのイワシって、あまりスーパーで見かけませんもんね。
ん~~~っと・・・。
ひろしさんは来月、行く気ですね^^
投稿: ヤズ太郎 | 2012年1月17日 (火) 19時36分
来月と言わず黒岩の午後便だと嫁さん迎えに行く時間に間に合うのと半日だと6,000円なのでこれだと行きやすいかなって思ってますよ。
行こうと思えば月に2回位行けるかな?
投稿: (=^0^=)/ひろし | 2012年1月18日 (水) 08時01分
黒岩さんの午後便って13時~でしたよね?
朝がゆっくりできる分それもええですね~
20cm位のイワシ、昨日ウチから徒歩3分のスーパーで
5匹1パック@300程で売ってました。
2パック残ってたんで買い占めときゃ良かったかなぁ・・・
この次見掛けたら速攻ゲットで冷凍保存しときます。(^_^;)
投稿: ばんてん | 2012年1月18日 (水) 08時21分
ひろしさんへ。
午後便って・・・・。
何時間くらい釣り出来ますか?
投稿: ヤズ太郎 | 2012年1月18日 (水) 13時40分
ばんてんさんへ。
買いだめして、冷凍庫へINですか?
そのうち自分の胃袋に収まりそうですね^^
釣り専用の冷凍庫があれば、エサの保管に便利なんで欲しいと思うものの^^;
なかなか手が出ません。
投稿: ヤズ太郎 | 2012年1月18日 (水) 13時42分
僕も30匹冷凍保存しました(^ω^)
凍ってくれたら頭を下にして立てて仕舞っとく事が出来るんで、それ程場所取らんですよヤズさん
黒岩は利用して無いんで詳しくは分からんのですが
13時から日没までって書かれてましたよ。
今の時期だったら日暮れが早いので嫁さん迎えに行くのに間に会うので丁度良いかなって(^。^)
投稿: (=^0^=)/ひろし | 2012年1月18日 (水) 15時16分
今日、スーパーに行ったらイワシ2匹で198円でした^^;
ちょっと高すぎます!
大きめの25cmくらいあったかな?
ちょいと小さめの18cmくらいのは5匹で148円だったかな?
ま、当分の間はヤズ太郎に必要ないです(。>0<。)
投稿: ヤズ太郎 | 2012年1月19日 (木) 23時41分