雨でも出撃!
2012年 第17回目釣行 6月25日 雨の中での釣り^^/
みなさまコンバンワ~~^^/
今日の予報は?
雨ですね^^;
こればっかりは仕方がありません・・・・・・。
で、あきらめて自宅にこもるのは?
却下です^^
んじゃ何する?
釣りでしょ~~(笑)
ちょっとゆっくり目に08時出船準備完了!
雨のなか出撃です!
シトシトと雨が降ってますが、海況は穏やか♪
雨に負けるな!頑張って行こぉ~~~っ!!!
ベタ凪ぎのなかトコトコと進みます。
こんなことなら6馬力にすれば良かったかな?
まだ、腰の調子が良くないので軽量の2馬力出船です^^
目的地到着!
いつもの鉄板ポイントにアンカリングしますが・・・・?
あれ?
アジが居ません・・・・^^;
アチコチうろうろ・・・・・。
そうこうしているウチにRYOさんも登場です^^
雨のなか、遠いところからイラッシャマセ~~^^/
まったく釣れないと報告すると、
オキアミを分けて頂きました^^
なにかの足しになれば・・・・・。
はい!
何かの足しになりました^^;
なんとかアジの反応を見つけて、ようやく1匹目ゲット!
同じポイントに付けようと頑張りましたが・・・・・。
群れが小さい・・・・・。
しかも、今日は潮と風向きが逆のパターン・・・・。
非常にアンカリングが難しい。
アチコチうろうろして、ようやく良いポイントに入れました。
ただ、サイズが不満ですねぇ・・・・^^;
後から来られたひろしさん。。。。。
良いものゲットおめでとうございます^^
数釣りは好きですが・・・・・。
釣れない数釣りはキライ・・・・・・・。
アジの泳がせ釣りを試しますが、まったくアタリ無し。
14:30にて終了としました。
<本日の釣果>
ゼンゴのみ!
アジフライと三杯酢でウマァ~~^^
それにしても・・・・・・。
雨予報で出撃場所変更したんですが・・・・。
イマイチの結果になりました^^;
次回に期待します^^
| 固定リンク
「●釣行記録」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- 2018 秋オフ参加(2018.10.17)
- 2018 春オフ会(2018.05.29)
- 2018 初マイボート出船(2018.03.26)
「○シンコーボート」カテゴリの記事
- 乗っけてもらいました^^/(2014.08.25)
- シンコーボート旅立ち(2013.08.13)
- アジ釣り(2013.07.31)
- 鰤!(2013.07.08)
- アジ釣り~♪(2013.07.02)
「●アジ」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- アジ釣り(2017.11.14)
- 夏の釣りは暑い^^;(2017.06.23)
- 少しだけ釣れた^^(2017.06.15)
「▽ヤマハ6馬力」カテゴリの記事
- リール修理再び&6馬力旅立ち!(2013.04.11)
- 秋イカ開始♪(2012.09.27)
- やばい! デッカイぞ!!!(2012.08.25)
- ペラ交換(2012.08.09)
- ぷちぷちOLM♪(2012.07.17)
コメント
おはようございます。
雨の中、出撃するとは
みなさんやはり釣りバカばかりですね(^-^;
私もそのひとりですが・・・(笑)
キスはその付近では釣れないんですか。
投稿: 海月(とし) | 2012年6月26日 (火) 06時30分
としさんへ。
おはようございます^^/
この日は、昼くらいからちょっとだけ雨が上がりました。
こんなことなら南のほうへ遠征してもよかったのかな?と思うとちょっと残念でした。^^;
今回は狙いませんでしたが、キスの釣れるところもありますよ^^
近いうちに行ってみようかな?
投稿: ヤズ太郎 | 2012年6月26日 (火) 10時00分
釣りバカのRYOが来ましたよ~♪
出船するまでは正直気が進まなかったんですが、出てしまえばいつもと変わらず、むしろ暑くなくて良かったですわ(*^_^*)
んが、やはり前日から結構雨が降ったので、水潮っぽかったですね。
曇りが一番いいと思いましたね~
投稿: RYO | 2012年6月26日 (火) 11時28分
RYOさんへ。
こんちわ~~^^/
雨の中、出撃オツカレサマでした^^;
思ったより釣れない日でしたね・・・・。
ひろしさんを除いて^^;
これは仕掛けの差でしょうね~。。。。。
う~~ん・・・・・。
次回に期待です。
水潮にやられました^^;
投稿: ヤズ太郎 | 2012年6月27日 (水) 14時18分
いえいえ、仕掛けの差も在りますが狙ってる時間が皆さんとちゃいますよ(^。^)
皆さんはアジ&底物狙いやったでしょう?
僕は初めから烏賊とヒラメ狙いでしたので狙って釣ってた時間がちゃいますよ(^。^)
今回僕がアジを釣ってた時間は10分ほど(^o^)丿
後はアジを泳がせ続けたので狙ってた時間はその後ズ~~っとですからね
ヒラメはイカリ針の方が掛かる確率高い気がします
僕の仕掛けだとヒラメ60とか良く言いますが気にしなくて良いので(^。^)
引き込んだ時点でヒラメだと必ず掛かってます。
後は慎重に上げるだけ(^o^)丿
投稿: (=^0^=)/ひろし | 2012年6月27日 (水) 14時52分
お疲れ様です~ このキビシイ時期にこれだけ釣るとは流石です。
イマイチなんて言ってちゃバチ当たりますぜ。(゚ー゚)
投稿: ばんてん | 2012年6月27日 (水) 16時04分
ひろしさんへ。
こんばんわ~~^^/
ゼンゴよりヒラメのほうが良いですねぇ^^;
次、狙ってみようかな?
でも、数釣りが好きなんですよね。
投稿: ヤズ太郎 | 2012年6月27日 (水) 21時38分
ばんてんさんへ。
こんばんわ~~^^/
贅沢は言いませんが・・・・・^^;
このサイズのゼンゴなら、防波堤から十分釣れるサイズですからねぇ・・・・。
次回に期待します^^
投稿: ヤズ太郎 | 2012年6月27日 (水) 21時39分