忘れてたアジ祭りに行ってきた♪
アジ祭りの予定でGO!
皆様、こんばんわ~~^^/
行って来ましたよ~~^^
とりあえず、近場ですけどね^^
今から調理してきますので、UPは夜遅くになりそうです^^
・・・・・・・・。
さて!
続きです^^
久しぶりに、近場での出船ですが・・・・・・。
手軽なシンコーボートです^^
やっぱり気軽に出船出来ないとダメですね^^;
エボシは重すぎです。
それと、FRPは取り扱いが大変です。
シンコーボートなら、少々乱暴に扱ってもへっちゃら!
手放したくないな^^
サクッっと準備しました。
椅子なし!お手軽です^^
2馬力ですが、このポイントならまったく問題ありません。
と、言うか・・・・・・。
馬力UPしたところで・・・・・・・
ボートが大きくなったところで・・・・・・・。
釣れる量は変わりません( ̄◆ ̄;)
まぁ、それを言っちゃおしまいですけどね(笑)
出船です。
やっぱり海の上は気持ち(・∀・)イイ!
ポイントに到着すると・・・・。
アチコチでパチャパチャッ!!!!
サージャーの出番です!
しばらく、打ち続けましたが・・・・・・。
さっぱり音沙汰ありません。
そうそうに見切りをつけて、
今日の本来の目的!
アジ祭り!
そういえば、去年はアジ祭りで楽しかった!
今年もやっとかないとネ^^
で、本命のアジ釣り開始します。
アジ釣り・・・・・・。
まずは、ポイントを見つけないと^^
2馬力で、チョコチョコとポイント移動!
うろうろ・・・・・・・・。
うろうろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ウロウロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
アチコチと・・・・・・・。
ドコに居るんやっ!!!(怒)
って言いたくなっても釣れず・・・・・。
釣り始めて、2時間経過後・・・・・。
ようやく1匹目ゲット。
のどかです。(笑)
目の前にパチャパチャ跳ねてますが、
ヤズ太郎の竿はのどかです。(笑)
ようやく来たと思ったらチビサイズ。
ポツポツと釣れますが、
アジ祭りには程遠い釣果です。
オセン4連とか・・・・・。
ベラとか・・・・・。
疲れ果て・・・・・・。
納竿としました^^;
くやしいなぁ・・・・・・・・。
去年のアジ祭りは何処へ?
また、そのうちリベンジしよう^^
あ、8馬力の試運転が先か?
さて、自宅に帰ってきて早速補修作業です。
本日の撤収時、ボートに貼り付けてあるアルミ板。
コーキングだけでくっつけてるんで、ときどき剥がれます。
離岸・着岸のたびに岩とぶつかりますから、
何もしてないよりは・・・・・・。
と思いまして、RYOさんのパクリで取り付けてます。(笑)
以前のコーキングをカッターでこそぎ落とします。
コーキングをネチャネチャと塗りつけて・・・
ペチャッっと貼り付け。
新聞紙で隙間を埋めて、余分なコーキングをふき取り。
ベルトで押さえつけて、1日放置で完了。
お手軽ボートなんで、大切にしていきたい。
が・・・・。保管場所に困っている^^;
さて、本日の釣果
アジ ちょびっと。
イワシ ちょびっと。
ん~~~~。 残念でしたぁ(笑)
でも、海の上は釣れなくても楽しかったですよ^^/
| 固定リンク
« 卓球応援 | トップページ | エボシ315艤装 »
「△艤装など」カテゴリの記事
- キャリア装着(2016.06.29)
- ちょっとだけ(2014.09.02)
- ヤマハ2馬力メンテ & プチ艤装(2014.04.18)
- エボシ研磨(2013.09.16)
- ボートキャリア(2013.08.31)
「●釣行記録」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- 2018 秋オフ参加(2018.10.17)
- 2018 春オフ会(2018.05.29)
- 2018 初マイボート出船(2018.03.26)
「○シンコーボート」カテゴリの記事
- 乗っけてもらいました^^/(2014.08.25)
- シンコーボート旅立ち(2013.08.13)
- アジ釣り(2013.07.31)
- 鰤!(2013.07.08)
- アジ釣り~♪(2013.07.02)
「▽ヤマハ2馬力」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- 2018 秋オフ参加(2018.10.17)
- 2018 初マイボート出船(2018.03.26)
- アジ釣り(2017.11.14)
「●アジ」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- アジ釣り(2017.11.14)
- 夏の釣りは暑い^^;(2017.06.23)
- 少しだけ釣れた^^(2017.06.15)
コメント
月曜日は8馬力の試運転かと思ってましたよ。早く使ってみて下さいね(^o^)/私の船や船外機もちょこちょこいじってます。
投稿: しゅう | 2012年9月11日 (火) 10時05分
アジは渋かったですか~・・・
伊予灘上空を飛んでいると、あちこちにナブラが立って鳥山ができているのが見えるんですが、あれはアジじゃないんですかね???
アルミ板、そんなに剥がれます???
ウチのは1回しか剥がれたことがないんですが ((+_+))ウーン
アルミ板を普通にシリコンで貼って、完全に固まったら、周囲2cmくらいをマスキングテープでマスキング、アルミ板をツライチ(シリコンに埋め込む様に)にする様に周りにシリコンを盛ると剥がれにくくなりますよ。
投稿: RYO | 2012年9月11日 (火) 15時26分
アジだけじゃなく、他の魚も渋いです。
でも、今週末から大潮です。
食いが戻るのを期待してます(笑)
早く、8馬力で乗ってみてください♪
投稿: 海月(とし) | 2012年9月11日 (火) 18時54分
しゅさんへ。
こんちわ~~^^/
ハードな24時間勤務が終わりましたぁ^^;
あ~疲れたぁ~^^
チョコチョコ艤装ですか?
メンバーさん掲示板にUPしてもらえません?
どんな艤装か気になります^^
今回は、アジの三杯酢が食べたいので行って来ましたが、残念な釣果だったです^^;
試運転は、単独ではしたくないですね(苦笑)
だって、信頼出来ないですから(笑)
そのうち、試運転しますね!
って、いつだ?
投稿: ヤズ太郎 | 2012年9月12日 (水) 13時53分
RYOさんへ。
こんちわ~~^^/
ヤズ太郎のシンコーのキールは・・・・?
剥がれるのは、3回目?
4回目かも?
なんせゴリゴリと擦りますからね^^
今回の出船場所ってゴロタ石ですから、
損傷が激しいんでしょうね。
RYOさんみたいに綺麗に貼り付け出来ないです。
RYOさんのやり方だと、都合2回のコーキングですが、ヤズ太郎は1回で終わりです。
なんせ、面倒なのがキライなので^^;
上空から見るポイントって?
あぁ、撮影ですね^^
ヤズ太郎も違った景色から見てみたいな^^
投稿: ヤズ太郎 | 2012年9月12日 (水) 13時57分
としさんへ。
こんちわ~~^^/
8馬力ですが・・・・・。
なかなか試運転に行けません。
まぁ、そのうちです^^
今日、会社の上司?から、
いい趣味(ボート釣り)見つけたね。
と、言われました。
ホントにそう思います。
ボート釣りのおかげで、人生2倍は楽しめますね^^/
ボート仲間の皆様のおかげで、毎日めちゃ楽しいです^^
自分の楽しい範囲で、ボート釣りを楽しみたいと思います。
重たいボートとか、混合オイルがめんどくさいってのは・・・・・。ひとまず置いといて!
ま、ボチボチやります(笑)
としさんも、8馬力の重さを味わってください^^
ほんとに重いですよ(笑)
投稿: ヤズ太郎 | 2012年9月12日 (水) 14時02分
魚釣りもですが
筋トレにも励んでください(笑)
腰 やっちゃいますよ!
9日は仕事でした、
今週末は なんとか出撃できそうです?
釣果よりも
海に浮いているだけで
心が和みますね(^_^)
投稿: イソッチ | 2012年9月12日 (水) 19時03分
艤装ですが、一つは船の空気室にハッチを付けて小物入れにしました。あと一つはちとめんどかった(^_^;)これは次に会ったときの楽しみにしときましょう(^O^)
投稿: しゅう | 2012年9月12日 (水) 20時14分
イソッチさんへ。
こんばんわ~~^^/
海の上でまったりするのも楽しいですが、
やっぱり釣れた方が楽しいですね^^;
まぁ、そのうち何か釣れてくれるでしょう
筋トレですか?
ん~~~~。
タイピングの練習なら、先日会社でやりましたよ^^ あ、関係ないか(笑)
腰ですが、今回の出撃時点では痛かったんですが、今日は大丈夫みたいです^^
持病ですから時々痛いので苦労してます^^
投稿: ヤズ太郎 | 2012年9月12日 (水) 22時20分
しゅうさんへ。
ん?
艤装は次回のお楽しみですか?
んじゃ、楽しみにしてますね!
今月は、いろいろ厳しいので10月にしましょう^^
ご一緒出来る日はいつですか?
合わせて休み取りますよ~^^/
投稿: ヤズ太郎 | 2012年9月12日 (水) 22時22分
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。
投稿: 履歴書の書き方 | 2013年3月 8日 (金) 12時56分