卓球応援
娘1号の部活応援!
皆様、こんばんわ~~^^;
またまた釣りネタじゃなくてスミマセン。。。。。。
ヤズ太郎も普通の親なので、子供の成長にかかわる義務があります。
まぁ、そんな固く考えてない気もしますが^^;
さて、本日は娘1号の愛媛県卓球選手権大会。
なんでも、前回の松山近郊(中予?)のランキングが9位だったらしく、
余裕で県大会へ選抜出場♪
これは、応援行っとかないとネ^^
実は、釣りのほうがヨカッタってのはココだけの話だ^^
朝、6:30に起床。
7時に自宅出発して、近くの会場へ娘1号を送り届ける。
ちなみに、娘2号は・・・・・・・。
13才以下の部もあるのだが、よくワカラナイ性格なので・・・・・・。
当然、選抜に漏れておりベッドでぐっすり眠っていた^^;
いったん帰宅して、再度9:00に自宅を出発。
嫁さんと一緒にコッソリ応援だ!
どうも、同級生やら後輩と一緒に居るときに親から声を架けられるのが嫌らしい。
そんな年頃なんですかね?
県内、すべての学校からの選抜選手達。
大人数ですが、このうち半分は1回戦で終わってしまうわけで。
すぐに終わるのはかわいそうですが、スポーツなんで、仕方がないですよね^^
1回戦の第6試合で、ようやく娘1号の出番です。
先に結果から言いますと、
見事に1回戦負けでした^^;
セットカウント 3-1
あと少しが足りません。
サーブミスが無ければ・・・・・・。
スマッシュが決まっていれば・・・・・・・。
たら・ればの話は尽きませんが、勝負の世界は厳しいです。
負けたことが次への課題になってくれれば^^
それで十分です。
いつも、だらしなく・・・・・。
たいして努力もしてない娘が、
スマッシュが決まった瞬間にグッっと拳を握った姿を見ると、
ちょっと嬉しくなりました^^
父さんも負けずに頑張るからね!
釣りを!(笑)
ところで、娘2号は・・・・・・。
めんどい話なんで、また機会があれば・・・・・・。
紹介しないかも?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2018 春旅行(後編)(2018.06.08)
- 2018春 車中泊旅行(2018.05.29)
- 2018 春オフ会(2018.05.29)
- 2017 秋旅行(2017.12.01)
- 2017 春旅行(2017.05.27)
「□ヤズ太郎家族」カテゴリの記事
- 2018 春旅行(後編)(2018.06.08)
- 2018春 車中泊旅行(2018.05.29)
- 2017 秋旅行(2017.12.01)
- 2017 春旅行(2017.05.27)
- 2016秋 車中泊旅行(2016.11.06)
コメント
コミセンの体育館ですね。
お疲れ様ですm(__)m
ウチの長女も卓球の試合は見に来てほしいのに、話しかけるとイヤだったみたいですね。
なので、行っても他人のフリしてましたよ。
しかし見つけると小さく手を振ることもあり、よーワカラン (^_^;)
しかしSMBCのメンバーのご家族って卓球やってる人多いですね~
投稿: RYO | 2012年9月10日 (月) 14時53分
RYOさんへ。
写真で、場所がわかるとは^^
かなり通われたみたいですね。
下の子の部活が終わるのが2年先?
それまでは、ときどき応援に行こうかな?
投稿: ヤズ太郎 | 2012年9月11日 (火) 09時23分