エボシ修理
みなさま、こんちわ~~^^/
先日割れたエボシ315ですが・・・・・。
ホームセンターに行ってみても、FRPの材料がいっぱいあって^^;
どれをチョイスすれば良いのか???
しかも、樹脂やらトップコートやら・・・・・・。
ちっこい穴を修復するだけに、そんな金額は出せないです^^
で、コレ!
初めて使いますが・・・・・。
良い感じじゃないでしょうか?
裏面には、ボートの修理も含まれてます^^
気になるのは、船底の修理に使えると書いてないことだ^^;
中身はこんな感じ。
使う分だけ切りとります。
硬化剤と混ぜ合わせるようですね^^
コネコネ・・・・。
さらに、コネコネして全体が混じったら・・・・。
穴に押し込みます^^
もっと傷やら、汚れがひどくなったら本格的に修理しますが、
とりあえず、これで良いのではないでしょうか?
この修理って、どない思います???
ひょっとして、浸水したりして^^;
| 固定リンク
「△艤装など」カテゴリの記事
- キャリア装着(2016.06.29)
- ちょっとだけ(2014.09.02)
- ヤマハ2馬力メンテ & プチ艤装(2014.04.18)
- エボシ研磨(2013.09.16)
- ボートキャリア(2013.08.31)
「○エボシ」カテゴリの記事
- エボシ旅立ち(2015.05.23)
- 2014SMBC秋オフ(2014.09.18)
- ひさびさAポイント(2014.03.22)
- 強風?(2014.03.03)
- 初釣り(2014.01.06)
コメント
そんな補修剤があるんですね。
参考になります。
固まったら研磨して
塗装するんですか?
投稿: 海月(とし) | 2012年10月15日 (月) 06時46分
としさんへ。
こんちわ~~^^/
その通りですが・・・・・・。
それでいいかどうかは、解りません^^;
浸水するかどうかも、2重底なんでなかなかわかりにくいです。
沈みそうになったら助けてくださいね^^/
投稿: ヤズ太郎 | 2012年10月15日 (月) 17時02分