遅くなりましたが謹賀新年!
2013年 第1回目釣行 1月 7日
新春!初釣り ムギチョコ~~♪
みなさまこんばんわ~~^^/
遅くなりましたが、謹賀新年!
本年も皆様にとって、良い年となりますように^^
んでもって、ヤズ太郎は今年も元気にやって行きますよ~~(笑)
ちなみに、今年のヤズ太郎の年賀状は夏のOLMのときの写真入り♪
めちゃウマイ料理を堪能したのが、ついこの間のような気がします^^
年取ったせいか^^;
さて今日は、今年最初の釣り!!!
ようやく休みが巡ってきたので、エボシで出船ですよ~~^^
朝焼けに映えるエボシ!
う~ん!!! かっちょえぇ^^
ちょいっとのんびり8時に出船です。
今日の狙いは、カワハギと真鯛!
今朝買ったこの仕掛けで、カワハギをバンバン釣っておく!!!
ちょっと欲張りな5本針仕掛けです^^
エサ付けて投入~~~~♪
スカッ・・・・・
スカッ・・・・・・・・・・・・・・・・。
スカッ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
なんで釣れん(怒)
アタリが出ないヤズ太郎を尻目に・・・・・・。
どんどん釣ってるヒトが隣に・・・・・・。
あ!今日もこんなパターンですよ(笑)
あんまり釣れんので、仕掛けチェンジ!
つぎの仕掛けはコレ!
2段針仕掛けです!
コレに変えてからは順調に^^
カワハギげっとん!!!
やっぱり数釣りはたのしぃ~~^^/
ヤズ太郎は数釣りが大好き♪
今年もイッパイ釣れますように(祈)
なにやら釣ってます^^
新年早々、縁起が良いです^^
その後もカワハギをぼつぼつと釣り続けます。
ちなみに、今日は2人で40枚釣ったらカワハギは終了予定だった。
んで、予定のノルマ達成!
船上でカップラです(笑)
少々ぬるめのカップラですが、うまい♪
くるくる・・・・・・。
マキマキ・・・・・・・・・・。
なぁ~つぅ~もぉ~ちぃ~かずぅ~くぅ~~・・・・・。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
新年早々、めでたい真鯛クン^^
少々、小さめでしたが綺麗な真鯛です(嬉)
その後も、マキマキを繰り返しましたが・・・・・・。
アタリは数回あるものの、ゲット出来ません^^;
寒くなってきたので14時頃に納竿としました。
<本日の釣果>
真鯛 30㎝くらいだったような? 1匹
カワハギ 多数
で、真鯛は塩焼きに。
カワハギは煮付けと、刺身に^^
カワハギの肝とネギを味ポンで^^/
うまぁ~~~っ^^
数十分後、、、、、。
綺麗に? 食べ散らかしました^^
子供の好きな鶏肉が余って、釣ってきた魚は綺麗さっぱり無くなりました。
美味しく食べてもらえると嬉しいですね^^
新春、初釣り!
ボーズじゃなくてヨカッタぁ~~~(笑)
今年もこんな感じで、マッタリとやって行きます。
本年も、ヤズ太郎をド~ゾよろしくお願いします^^/
| 固定リンク
「●釣行記録」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- 2018 秋オフ参加(2018.10.17)
- 2018 春オフ会(2018.05.29)
- 2018 初マイボート出船(2018.03.26)
「○エボシ」カテゴリの記事
- エボシ旅立ち(2015.05.23)
- 2014SMBC秋オフ(2014.09.18)
- ひさびさAポイント(2014.03.22)
- 強風?(2014.03.03)
- 初釣り(2014.01.06)
「△スパンカー」カテゴリの記事
- ひさびさAポイント(2014.03.22)
- エボシで出船!(2013.11.16)
- 丸ボーズ^^;(2013.10.27)
- ハタは?(2013.09.21)
- とりあえずヨシ!!!(2013.05.26)
「□ヤズ太郎家族」カテゴリの記事
- 2018 春旅行(後編)(2018.06.08)
- 2018春 車中泊旅行(2018.05.29)
- 2017 秋旅行(2017.12.01)
- 2017 春旅行(2017.05.27)
- 2016秋 車中泊旅行(2016.11.06)
「●ハギ」カテゴリの記事
- ひさびさの釣り(2017.11.07)
- アジはどこ?(2017.07.04)
- アジ釣り&アコウも釣れた^^(2016.08.16)
- ムギチョコ ハギは?(2015.03.08)
- 初釣り(2014.01.06)
「●鯛など」カテゴリの記事
- 2018 初マイボート出船(2018.03.26)
- ひさびさの釣り(2017.11.07)
- 2017初釣り(2017.02.08)
- ひさびさ!鯛祭り♪(2016.02.26)
- イカ釣りです^^/(2014.10.21)
「▽ヤマハ8馬力」カテゴリの記事
- 2014SMBC秋オフ(2014.09.18)
- ひさびさAポイント(2014.03.22)
- 強風?(2014.03.03)
- 初釣り(2014.01.06)
- ムギチョコにて^^/(2013.12.22)
コメント
あけましておめでとうございます(~_~;)
今日はひろしさんとの釣りだったんですね。
きれいな真鯛、縁起のいい初釣りでしたね。
相変わらずの美味しそうな料理、
いいですね。
ご家族の方も、喜んでくれて
うらやましいです。
私のとこにも料理人で来てください(^^ゞ
投稿: 海月(とし) | 2013年1月 8日 (火) 06時27分
としさんへ。
おはよ~ございます^^/
としさんといい、しゅうさんも今年はすでに2回出てるんですよねぇ・・・・。
スゴイです^^;
ヤズ太郎はそんなに休みが無いですから、
ボチボチとボートだしますね^^
次回は、いつご一緒できますかね???
楽しみです^^
投稿: ヤズ太郎 | 2013年1月 8日 (火) 09時10分
天気がよくて初釣りには最高でしたね(^o^)/難しいとこから出船されたと思ったら、ひろしさんとご一緒でしたので納得です。たくさん釣るのは楽しいですが、帰ってからの調理が大変ですね。うちにも料理人が欲しいです(^O^)
投稿: しゅう | 2013年1月 8日 (火) 10時09分
遅くなりましたが,あけましておめでとうございます!
新年早々,好調なスタートですね!
こっちは既に極寒なんで,春まで冬眠ですかね~。
今年もよろしくお願い致しますm(__)m
投稿: boatrockfish | 2013年1月 8日 (火) 19時39分
しゅうさんへ。
こんばんわ~~^^/
ムツカシイところ?
はやくコンクリ塗ってください!
いやいや・・・・・ダメですよ(笑)
今回は、残念ながらオサカナの活性が低かったみたいです。エソは1匹も釣れませんでした^^;
それでも、この時期にしたらマズマズの釣果だったんで、楽しかったです^^
もう少し風がなければ快適だったんですが、
浮かべただけでもヨシとしないといけないですね^^
さて、新春リベンジのカワハギ祭りはいつにしましょう?
って、いつまでカワハギは釣れますかね?
そろそろ水温が下がって居なくなりそう^^;
投稿: ヤズ太郎 | 2013年1月 8日 (火) 21時12分
boatorockfishさんへ。
こんばんわ~~^^/
チョコチョコHPは覗きに行ってるんですが、
なかなかツッコミ出来るトコロが無くて、
いつもスルーしてます^^;ゴメンナサイ!
本日、近くの道路の掲示板が0℃でした。
久しぶりに寒いです。^^
ソチラはまだまだ極寒なんでしょうね。
暖かくなったら出撃してください^^
本年もど~ぞよろしくお願いします^^/
投稿: ヤズ太郎 | 2013年1月 8日 (火) 21時17分
ガタガタをコンクリート舗装したいのですがね(-_-)機会があれば地元の人に聞いてみます。
カワハギは夏でも釣れますよ(^o^)/3月末くらいからは真鯛の乗っ込みが始まり大型が釣れ始めて、6月くらいにはハマチが釣れるかなって感じです。夏になると餌取りが増えて釣りにくくなるし、数も釣れません。今釣れてるのは完全に脱走ですね(^O^)
投稿: しゅう | 2013年1月 8日 (火) 21時26分
カワハギはずっと釣れると思います。カワハギ対決はいつでも受けますよ(^w^)
釣りの予想は完全ふかせで釣っててなので他の釣り方では違うかもしれません(^_^;)
投稿: しゅう | 2013年1月 8日 (火) 21時35分
しゅうさんへ。
数年前?3月くらいに、もう少し南の方で浮いたときには何にも釣れませんでした^^;
ココはずっと居るんですかね?
カワハギはウマイからいくらあっても困りません。
ちなみに、今回のカワハギは昨日のうちにすべて捌いて冷凍保存。今日の鍋の具になりました。
身体の部分だけを少量ずつ冷凍保存しておくと重宝します^^
カワハギがたくさん釣れるなら、他の魚は釣れなくてもいいかも(笑)
ところで・・・・・。
カワハギロッドって???
あんまし必要無かったかも?
投稿: ヤズ太郎 | 2013年1月 8日 (火) 23時13分
カワハギがたくさんいて、あたりのよく出るときはカワハギ竿はいりませんね(^_^;)タイラバ用の軟らかい竿でもよく釣れました。軟らかい竿の方が食い込みがいいのかも。
投稿: しゅう | 2013年1月 9日 (水) 10時13分
しゅうさんへ。
新しく購入したカワハギロッドですが・・・・。
あんまりアタリが出ません^^;
誘い方の問題なんですかねぇ~・・・・。
そうなると腕か?
い~や!!!違うと信じたい(笑)
投稿: ヤズ太郎 | 2013年1月 9日 (水) 10時59分