断熱対策
実家に寄ってきた♪
みなさま、コンバンワ~~^^/
後輩クンがノロウィルスで欠勤中(泣)
おかげで、連続勤務中のヤズ太郎です^^;
今日は夜勤明けだったので、退院した母の顔を家族そろって見に行く!
予定だったんですが、我が家の娘達が^^;
1号39度オーバーの発熱・・・・。
2号も38度近い発熱・・・・・。
こんな状態で、子供たちを母に合わせるワケにはいきませんねぇ^^;
病み上がりの母に風邪でもうつしたら大変です。
なんで、ヤズ太郎が代表して実家に行って来ました。
母は、かなり回復してまして若干のしびれがある以外は元気そう^^
ヨカッタ!ヨカッタ!!!(祝)
みかんの袋詰め作業をやってました。
なんで働くかなぁ・・・・・。
まぁ、そういう性分なんでしょうね^^
で、先日行った断熱対策ですが・・・・・・。
更なる変貌を遂げてました^^
ヤズ太郎は、茶の間は特に何もしてなかったのですが
姉夫婦が来て、プチプチの内張りをしてくれたらしい^^
写真の左端にちょびっと写ってるのは、
ヤズ太郎の退院祝いで贈った、デンロギ(?)ヒーターです。
火災の心配が無いそうなんで、奮発しちゃいました^^
この部屋のほかにも、あちこちの扉や窓がプチプチで内張りされています。
ココは、兄貴がカーテンを貼り付けたらしい^^;
ヤズ太郎の兄と姉、3兄弟揃っての実家の断熱対策。
どこもかも、シロートの手作業満載!!!(笑)
でも、暖かいです^^
寒かった廊下が、ひんやりしません(驚)
茶の間も、母の寝室もいままでの冷え冷え感が激減!
ヤズ太郎のココロも暖まりました^^
自宅に残してきた子供たちの昼ごはんを用意しないといけないので、
隙間テープで、チョコチョコっと断熱対策を追加し、
母に、「じゃぁ、またね」と挨拶。
いそいで自宅へ戻ります。
なんせ、パンが好きなんで^^
で、話題の60秒サービス。
オカネ払ったら、
「60秒超えますので1番のトコロでお待ちください」
で、90秒くらいで商品が届いた!
今日買ったのは、¥100-マックだけだ^^
ハンバーガー5個と、チキンクリスプ5個。
1000円払って、ビックマックの無料券げっと(笑)
これで利益が出るんでしょうかね?
スゴイなぁ^^
まぁ、そんなこんなで仕事が忙しくて釣りに行けないので、
近況報告でした^^
では、また^^/
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2018 春旅行(後編)(2018.06.08)
- 2018春 車中泊旅行(2018.05.29)
- 2018 春オフ会(2018.05.29)
- 2017 秋旅行(2017.12.01)
- 2017 春旅行(2017.05.27)
「□ヤズ太郎家族」カテゴリの記事
- 2018 春旅行(後編)(2018.06.08)
- 2018春 車中泊旅行(2018.05.29)
- 2017 秋旅行(2017.12.01)
- 2017 春旅行(2017.05.27)
- 2016秋 車中泊旅行(2016.11.06)
コメント
本当に優しいご兄弟ですね。
こちらの心も暖かくなる気がします。
でも、娘さんたち、大丈夫ですか?
インフルエンザ?
明日は釣りを止めて
大事にしてあげてください-_-b
投稿: 海月(とし) | 2013年1月13日 (日) 21時03分
としさんへ。
ばんわ~~^^/
親父のときには、何もしてなくて?
かなり後悔しましたからね^^;
お袋には、後悔のないようできる範囲で孝行していきます。
それが子供の務めだと思いますから(照)
さて、明日も仕事ですよ^^;
当分、仕事が続きます(悲)
年々、釣行回数が減ってきてますが、
今年は30回くらいは釣りに行きたいです。
無理かなぁ???
投稿: ヤズ太郎 | 2013年1月13日 (日) 23時11分
娘さん達大丈夫ですか?
インフルは薬で収まりやすいので早めに治療させて下さいね(^。^)
お母さんの家、ご兄弟で対策されて良かったですね。
投稿: (=^0^=)/ひろし | 2013年1月14日 (月) 09時37分
ひろしさんへ。
お気遣いいただき感謝です^^/
実家のほうも、ボチボチやっていきます。
それより、釣りに行きたい!
休みが無いんですよ~~!
投稿: ヤズ太郎 | 2013年1月15日 (火) 10時56分