釣れるまでは!
2013年 第25回目釣行 8月 5日
釣れるまで! 帰らないっ!!!
みなさま、こんばん~~^^/
今日は、粘りましたよ~~~!
この暑い中・・・・・。
根性???です(笑)
で、本文へ^^
朝、4時起床。
4:30にお迎え。
現地出発は、7時少し前でした。
朝イチから、アタリがありません^^;
大潮ですが・・・・・。
のどかです^^;
ダメですね~^^;
あんまり潮が動かないので、潮通しの良さそうなポイントまで移動。
ちなみに、この出船場所・・・・・。
ずいぶんと久しぶりです。
今までは、2馬力でしか来たことがありませんでした。
が、今日はエボシに8馬力!
モーレツに移動しまくります(笑)
移動したって、釣れないものは釣れない^^;
ホゴをポツポツと追加していきます。
が・・・・・。
実に!うらやましい!!!
このヒトは・・・・・・。
いつも、何気に釣っている・・・・・・・。
KYやね!
1匹釣ったら、次はヤズ太郎の順番じゃないんかいっ???
しかも、1匹目は・・・・・。
超高級魚やんかっ!!!
絶対にケーワイやねっ!!!(笑)
ヤズ太郎には釣れません。
ヤズ太郎には釣れてません。。。。。
どれだけ移動しても、ヤズ太郎には釣れる気がしません^^;
ホゴをポツポツ追加するのみ!
本命の真鯛が釣れません^^;
なんとか1匹くらいは釣って帰りたい!
そ~ゆ~トキって!!!
ありますよねっ!
あると思う方は、「いいね!」をクリック!!!
って、「いいね!」ボタンはありませんから(笑)
釣りたい!
でも、釣れない!!!
悔しいですよね^^;
今日の予定では、正午に潮止まり。
なので、昼には上がりましょう!
っていう予定でしたが・・・・・・。
帰れません!!!
悔しすぎるっ!!!
と思ってたら、、、、、。
ポツリと・・・・・聞こえてきた・・・・・・・・・。
「もぅ、帰ってもいいよ!(笑)」
あの!!!
ボートから、
降りてもらっていいですか(怒!)
絶対に釣ってやる!!!
釣れるまで、帰らないっ!!!!!
予定では、正午過ぎには潮が動き出すはず!
もう、暑くてヘロヘロですが・・・・・。
ラストチャンスに賭けます!!!
困ったときの、歌!
「なつが、く~ればおもいだす~~~♪」
マキマキマキ!
あ! ちがった!(笑)
なぁ~つぅ~もぉ~ちぃ~かずぅ~くぅ~
くる くる くる くる くる くる くる
はぁ~ちじゅ~ぅはぁ~ちぃ~や~とんとん!
くる くる くる くる くる くる くる くる くる
やっぱ、この歌よねっ^^
で、
ぎゅぎゅん!!!!!
ぎゅ~~~ん!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ようやく来ました~~~っ!!!
(*^ー゚)bグッジョブ!!
これで、帰れます(笑)
順番守らんヒトやね^^; またまたシッカリと大物釣るし^^;
さすがです!!!
ちなみに、この写真で釣れた大物(超高級魚)はヤズ太郎が頂きました。
めっちゃ美味な大物でした^^
ひろしさん、ありがとうございました~~^^/
予定時間をオーバーして、
燃料も残り少なくなり、14:00納竿です。
真鯛 脱走兵^^; 40cmくらいの2匹
ホゴ、ぽつぽつ (ひろしさんからの頂き物も含まれます)
なんとか釣れて、帰ることが出来ました^^/
「釣れるまで帰らない!」って言葉は・・・・・。
ひとつ間違えたら、遭難しますね^^;
| 固定リンク
« アジ釣り | トップページ | シンコーボート旅立ち »
「●釣行記録」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- 2018 秋オフ参加(2018.10.17)
- 2018 春オフ会(2018.05.29)
- 2018 初マイボート出船(2018.03.26)
「○エボシ」カテゴリの記事
- エボシ旅立ち(2015.05.23)
- 2014SMBC秋オフ(2014.09.18)
- ひさびさAポイント(2014.03.22)
- 強風?(2014.03.03)
- 初釣り(2014.01.06)
「●大物」カテゴリの記事
- アジ釣り(2017.11.14)
- ひさびさの釣り(2017.11.07)
- 2017初釣り(2017.02.08)
- アジ祭り&残念な大物あり!(2016.07.25)
- 真鯛祭り^^/(2014.02.02)
「▽ヤマハ8馬力」カテゴリの記事
- 2014SMBC秋オフ(2014.09.18)
- ひさびさAポイント(2014.03.22)
- 強風?(2014.03.03)
- 初釣り(2014.01.06)
- ムギチョコにて^^/(2013.12.22)
コメント
暑い中の至福の真鯛、お見事です~d(⌒ー⌒)!
ヤッパシ気合いも必要ですね!!
お二人様とも体調大丈夫でしたか!?
あ~、真鯛釣ってみたいよ~(^o^)
投稿: シゲ | 2013年8月 6日 (火) 02時56分
結構な数 上げてますねぇ!
鯛は何処も むらが有るようです、
エボシは足が速いので
ちょくちょくポイント変更
良いと思います、
熱中症に気をつけて!
投稿: イソッチ | 2013年8月 6日 (火) 06時53分
シゲさんへ。
こんちわ~~^^/
毎日、暑いですね~。
昨日は曇りだったので、それほど暑くも無い???
いや、やっぱり暑かったです^^;
今回は粘り勝ちですね^^
たまたま運良く釣れてくれました。
釣りには粘りも必要だと思いますが、
粘るかどうかは人それぞれですからね^^
無茶しない範囲で楽しみましょう^^/
投稿: ヤズ太郎 | 2013年8月 6日 (火) 10時03分
イソッチさんへ。
こんちわ~~^^/
エボシですが、
足が速いので、つい遠出してしまいます。
ですが、2人乗りだとどうしても燃費が落ちますね^^;
燃料計を見ながらの釣りはストレスでした。
移動しすぎも考え物です(笑)
投稿: ヤズ太郎 | 2013年8月 6日 (火) 10時07分
ひろしさんへ。
こんちわ~~^^/
昨日はお疲れ様でした!
暑いけど、釣れて楽しかったですね~(笑)
写真は届いてますか?
頂き物の刺身!
めちゃウマでした。
ありがとうございました。
また行きましょうね~^^/
投稿: ヤズ太郎 | 2013年8月 6日 (火) 10時09分
粘って真鯛ゲットできて良かったですね。
一昨日ポイントAに行った時のことです。夜のうちに現地入りして地元の人と話していたら、「よそから来た人でも遭難したら捜索せんといけんけんな」「漁師が居るあいだは助けてくれるから漁師が引き上げたら帰ってこんといけんよ」って言われました。絶対に遭難はしないように、お互いボートを楽しみましょう(^o^)/
投稿: しゅう | 2013年8月 6日 (火) 10時21分
メチャ釣ってますやん(;^ω^)
いつもこの御大お二人はその辺の大物をゴッソリお持ち帰りするんよね~(;・∀・) 裏山鹿
RYOも暑いけどぼちぼち近場でも出るかな?
投稿: RYO | 2013年8月 6日 (火) 11時01分
otukaresamadesita
housekihata to iurasiidesu
tabetara metya umadesitayo
hataruiha oomonohodo umaitte
kikukedo umakatta?(^。^)y-.。o○
投稿: (=^0^=)/ひろし | 2013年8月 6日 (火) 12時04分
しゅうさんへ。
なんとか釣ることができました^^/
時には、粘りも大切ですね~。
アキラメの早いヤズ太郎ですが・・・・・。
先に、ひろしさんに釣られてたので、
ど~しても悔しかったんですよ^^
Aポイントですが、
ホントに気を使いますね^^;
気を使うのは嫌ではないのですが、
ゴミの持ち帰りはモチロンのこと、
駐車位置から、遭難しない準備も必要ですよね。
地元の方は良い方ばかりですからね^^
しゅうさんの意見に賛成です^^
で、いつすれ違ったんですか?(笑)
投稿: ヤズ太郎 | 2013年8月 6日 (火) 13時23分
RYOさんへ。
大物ゴッソリ?
そこまでは釣れませんでしたが、
十分納得の出来る釣りになりました^^
ハタ系の魚はうまいですね!
近場の真鯛がウマイんでは?
投稿: ヤズ太郎 | 2013年8月 6日 (火) 13時30分
ひろしさんへ。
なぜにローマ字???
めちゃめちゃ美味でした^^
で、今日はお昼に「握り!」やっちゃいました!
めちゃうま~^^
OLMの寿司を思い出しましたね^^
また行きましょう!!!
投稿: ヤズ太郎 | 2013年8月 6日 (火) 13時31分
いつも陰から見てるんですよ!(b^ー°)
実は高速道路の見える所で仕事してるんですが、ちょうどエボシを積んで走って行く車が見えたんですよ。
投稿: しゅう | 2013年8月 6日 (火) 14時51分
しゅうさんへ。
なるほど!
そ~ゆ~コトでしたか^^
エボシは目立ちますからね^^;
いつも見張られてるのかと思ってました(笑)
なかなか休みが合いませんが、
都合が合うときはご一緒しましょうね~~^^/
投稿: ヤズ太郎 | 2013年8月 6日 (火) 16時33分
沢山釣ってますねV(^_^)V
でも、ひろしさんは、
いいもの釣られてますね。
また、連れていって下さいp(^_^)q
投稿: 海月(とし) | 2013年8月 6日 (火) 20時18分
まさに中予最強ペアですね。
今度はお二人と同時出撃してみたいです。(*゚ー゚*
投稿: ゆうこう | 2013年8月 6日 (火) 23時13分
としさんへ。
なかなか良いポイントですよ^^/
20m~50mへのかけ下がりですが、
30~40mラインが良く食いました!
ヤズ太郎が真鯛を釣った頃は入れ食いです(笑)
楽しいポイントなので、是非行ってみてください。
出船場所から1キロほどですが、
潮が早いと思われますから燃料は十分に積んでくださいね!
具体的なポイントは直連絡で!
連絡もらえればいつでも大丈夫ですよ^^/
投稿: ヤズ太郎 | 2013年8月 7日 (水) 12時02分
ゆうこうさんへ。
こんちわ~~^^/
中予最強???
絶対に違います(笑)
そう言われるほど釣ってみたいですね^^;
都合が合うときはご一緒しましょう^^/
投稿: ヤズ太郎 | 2013年8月 7日 (水) 12時04分
明日は何処に行きます?
前回行こうって言ってた場所、しゅうさんの釣果が気に成っていて・・・・・・何ですよね。
気持では前回の場所に行きたいけど、ヤズさんに任せますよ。
今回は早めに帰りましょう
ゆうこうさんにお願いしたいので。(^。^)
投稿: (=^0^=)/ひろし | 2013年8月11日 (日) 07時53分
熱中症大丈夫ですか?
お身体大切にね(^ω^)
余りにダルイ場合は病院行った方が良いよ。
明日は体を休めて下さい(^ω^)
投稿: (=^0^=)/ひろし | 2013年8月11日 (日) 20時18分
ひろしさんへ。
昨日はキャンセルすみませんでした^^;
もう調子は良くなってます!
やっぱり、暑いときは無理しちゃいけませんね。
もう少し涼しくなればいいのですが。
投稿: ヤズ太郎 | 2013年8月13日 (火) 09時34分