ハタは?
2013年 第27回目釣行 9月 21日
エボシでハタ狙い!!!
みなさま、こんばん~~^^/
今日は、ハタ狙いに行ってきました。
今日は、ひさびさエボシでソロ出船です。
重いのよね^^;
でも、久々?にピカピカです^^
で、6時過ぎに現地へ到着すると・・・・・。
昨日の夜遅くに大阪から愛媛に帰ってこられたはずですが???
タフな方です^^
準備を整え、7時まえに出船です^^/
ただし!一人乗りで滑走すると、バウが跳ねます^^;
第1ポイントで~。。。♪
1投目から、縁起が良いです^^
が、そのあとはちょっとアタリが出なくなりました。
相談した結果、ヤズ太郎の知っているポイントへ。
マキマキ攻撃を繰り返します。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
の声で・・・・・。
07:20
お・・・・・。
おめでとうございます^^;
ヤズ太郎が釣りたかったのに(涙)
でも、ちょっとヤルキが出た^^
08:37
でも、釣れません・・・・・。
時々、ホゴが遊んでくれるだけです。
おお!
魚探にすごい反応が!
では、ジギングをやってみましょう!!!
しゃくしゃく!!!
しゃくしゃく!!!!
スカッ!!!
う~む・・・・・^^;
っと、としさんが寄って来たけど・・・・・。
何事も無かったように振舞う(笑)
こんな恥ずかしい状況は見せれません^^;
結局ラインを切りました(汗)
相変わらず、ホゴはポツポツと釣れます。
何気に、大型のホゴですね^^
どうですか?
つれませんね~^^;
相変わらず、ホゴなら釣れますが・・・・・。
本命のハタは釣れてくれません^^;
どうやっても釣れてくれません^^;
それにしても、やっぱりエボシはカッコイイ!
疲れ果て・・・・。
13時沖上がりです。
<本日の釣果>
ホゴ15cm~30cmくらい 7匹
んぁ~~~~!!!
釣れませんでした^^;
でも、ちゃっかりととしさんの釣った獲物は頂きました^^
ホゴの刺身と頂き物の刺身!
めちゃウマでした~^^
としさん、獲物!ありがとうございました^^/
また下さい(笑)
では!また次回に^^/
| 固定リンク
「●釣行記録」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- 2018 秋オフ参加(2018.10.17)
- 2018 春オフ会(2018.05.29)
- 2018 初マイボート出船(2018.03.26)
「○エボシ」カテゴリの記事
- エボシ旅立ち(2015.05.23)
- 2014SMBC秋オフ(2014.09.18)
- ひさびさAポイント(2014.03.22)
- 強風?(2014.03.03)
- 初釣り(2014.01.06)
「△スパンカー」カテゴリの記事
- ひさびさAポイント(2014.03.22)
- エボシで出船!(2013.11.16)
- 丸ボーズ^^;(2013.10.27)
- ハタは?(2013.09.21)
- とりあえずヨシ!!!(2013.05.26)
「▽ヤマハ8馬力」カテゴリの記事
- 2014SMBC秋オフ(2014.09.18)
- ひさびさAポイント(2014.03.22)
- 強風?(2014.03.03)
- 初釣り(2014.01.06)
- ムギチョコにて^^/(2013.12.22)
「●根魚」カテゴリの記事
- また釣れません(2017.04.24)
- アジ釣り&アコウも釣れた^^(2016.08.16)
- ムギチョコ ハギは?(2015.03.08)
- 厳しい釣り^^;(2015.03.02)
- メバル釣り2回目!(2015.02.11)
コメント
お疲れさまでした~!
今日は厳しい釣りだったみたいですね(^_^;)
本命はトシさんに来ちゃいましたか…
だいぶ悔しいでしょ((( ̄へ ̄井) きっと次はヤズさんの番のハズ!!
では、来月の休み決まりましたか~?
投稿: シゲ | 2013年9月21日 (土) 22時20分
新しい場所を教えて頂いて
ありがとうございましたV(^_^)V
なかなか楽しい場所ですね。
出船場所が広くて、気に入りましたp(^_^)q
また、よろしくお願いします。
投稿: 海月(とし) | 2013年9月22日 (日) 08時45分
シゲさんへ。
ばんわ~~~^^/
今回は釣れなくて残念でした。
しかも、珍しくタイラバロスト多数^^;
リーダーも3回組みなおしました(涙)
また次回に頑張ります^^
で、来月の予定ですが7日はたぶん大丈夫かな?
まだ日程が出来てないですが明日くらいに確定できそう^^
進水式!楽しみですね~♪
一緒にボートライフを満喫しましょう^^/
投稿: ヤズ太郎 | 2013年9月22日 (日) 20時36分
としさんへ。
ばんわ~~^^/
昨日はお疲れ様でした!
良い獲物いだだき、ありがとうございます^^
ココって行った事が無かったんですね^^;
普段ならもっと釣れるはずなんですが、
大潮のワリに潮がゆるかったです。
川のように流れるときは釣れるんですけどね^^
また行きましょう^^
投稿: ヤズ太郎 | 2013年9月22日 (日) 20時38分
明日行って来ます
アオリも狙ってみますよ。
投稿: (=^0^=)/ひろし | 2013年9月22日 (日) 22時40分
ひろしさんへ。
今頃、海上ですかね?
釣れてますか?
エギングもそろそろやってみたいですね^^
秋イカもうまいですよね^^
投稿: ヤズ太郎 | 2013年9月23日 (月) 07時39分
ハタ 惜しかったですね(*_*)
秋イカ こっちは好調ですよ!
早く行かないと
深みに入っちゃいますよ!
投稿: イソッチ | 2013年9月23日 (月) 08時18分
イソッチさんへ。
イカよりハマチが釣りたいです^^;
イカのギュイ~ンっていうジェット噴射も楽しいですが、青物の突っ走る引きが堪能したいです^^
投稿: ヤズ太郎 | 2013年9月23日 (月) 20時16分