RYOBI25I進水式
2013年 第26回目釣行 9月 9日
25I進水式!!!
みなさま、こんばん~~^^/
今日は、RYOBI25Ⅰの進水式&753調査に行ってきました^^
第3太郎丸です^^/
9.6キロが出ましたが・・・・・。
まぁ、8キロくらいしか出ませんね^^
スピードは諦めてましたからヨシ!とします。
が・・・・・。
大きいアジは居ません^^;
寿司ネタには厳しいです。
やっぱりイケス付きのボートを買って正解です^^
さて・・・・。
アジの泳がせ釣りですが・・・・・。
まったくアタリがありません。
アキッっぽいヤズ太郎は、いつものタイラバをします。
25Ⅰでは少々厳しかったのかも知れませんが、
沖合いのポイントへ。
まきまき・・・・・。
ごごごごん!!!
ぎゅぎゅん!!!
じゃぁ~~~~っ!!!! (嬉!!!)
え?
ふっ・・・・。(悲)
針が抜けてました^^;
締め込みが甘かったらしいです(涙)
このあと、もう一度アタリがありましたが乗らず・・・・・。
ってひろしさんに知らせたら・・・・・。
アッサリと釣ってるし・・・・・。
来週まで取って置いてください^^
その後、潮が流れなくなり撤収です。
バウが上がりすぎです^^;
でも、スプレーかぶるので、
このくらいバウは上げておいたほうが良いような?
水切り性能は、かなり悪いですね^^;
走行面では、不満が多いものの、
陸上での取りまわしは最高です^^
エンジン付いたままで、砂浜から車の場所まで人力で引き上げれます。
やっぱり軽いボートはいいな^^
ちなみに、このボートはあと20年使う予定^^
さて、本日の釣果は・・・・・。
2バラシ・・・・・。
ゼンゴ15匹くらい???
ま、釣れなくてもいいです^^
魚は来週に残しておかないとね^^/
| 固定リンク
「●釣行記録」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- 2018 秋オフ参加(2018.10.17)
- 2018 春オフ会(2018.05.29)
- 2018 初マイボート出船(2018.03.26)
「▽ヤマハ2馬力」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- 2018 秋オフ参加(2018.10.17)
- 2018 初マイボート出船(2018.03.26)
- アジ釣り(2017.11.14)
「●アジ」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- アジ釣り(2017.11.14)
- 夏の釣りは暑い^^;(2017.06.23)
- 少しだけ釣れた^^(2017.06.15)
「○リョービ25Ⅰ」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- 2018 初マイボート出船(2018.03.26)
- アジ釣り(2017.11.14)
- ひさびさの釣り(2017.11.07)
コメント
進水、おめでとさんです~(´∀`)
北条バイパスでヤズさん、ひろしさんの車とすれ違ったので、行かれたんやな~って思ってました(^ω^)
(ちなみに帰りもすれ違いました 汗)
ROB-25Iは、イケスの中に足を入れて座る位が前後バランスが良い感じになるんですよ。
延長アクセルグリップは必須です。
針のスッポ抜け、悔しいですね(;・∀・)
OLMの時はシマリのいいので大物釣って下さい (´∀`*)
投稿: RYO | 2013年9月 9日 (月) 21時09分
今日はお疲れさまでした(^。^)
あれだけ風が吹いたらアジ釣りには厳しいね
沖合も今日は波で船が揺れてたので少し酔い気味でしたよ。
来週は楽しみましょう(^O^)/
投稿: (=^0^=)/ひろし | 2013年9月 9日 (月) 23時05分
進水式、おめでとうございます♪
何か大物、残念でしたね(^^ゞ
さて、ポチポチ エボシを放出ですか。
拾いに行きますから連絡くださいね(笑)
投稿: 海月(とし) | 2013年9月 9日 (月) 23時10分
RYOさんへ。
ありゃ、すれ違ったですか?2回も?(笑)
無事に進水できて嬉しかったです。
移動が遅いので、潮に逆らっていると5~6キロしか出ませんでした^^;
すっぽ抜けは惜しかったです。
あんなことは初めてでした。
帰りにホームセンターに寄って瞬間接着剤買って来ました。
ガッチリ留めておきます^^
投稿: ヤズ太郎 | 2013年9月10日 (火) 07時42分
ひろしさんへ。
風、強かったですね^^;
あれだけラインが斜めに入ると、泳がせ釣りは厳しいです。
鯛は旨かったですか?
うらやましい^^
ヤズ太郎も1匹釣りたかった^^
投稿: ヤズ太郎 | 2013年9月10日 (火) 07時43分
としさんへ。
エボシは放出しませんよ^^;
やっぱり移動が早いボートのほうが、
海に出てからが楽ですね。
今回、風がありましたがスパンカー装備のエボシなら何の問題もなかったと思います。
スプレーも被らないですからね^^
投稿: ヤズ太郎 | 2013年9月10日 (火) 07時45分
浸水おめでとうございます!
取り回しが楽なのが良いですね (^_^)
お手軽出船には 最適ですね、
鯛? OLM用にキープして下さって
有難うございます(^_^)
私は その鯛子ちゃんの
お姉さんかお母さんを連れて帰ります V(^_^)V
投稿: イソッチ | 2013年9月10日 (火) 08時00分
進水おめでとうございます!
やっぱり新艇はいいですね~かっこいいです!!!
イケスもばっちりですし申し分ないですね^^
僕も早く欲しい~~~~!
投稿: じゅん | 2013年9月10日 (火) 15時09分
イソッチさんへ。
浸水?
沈めないで下さい(笑)
お姉さんも、お母さんも残しておきました^^
お父さんも、おばさんも残ってます^^/
次回はガッツリと釣って下さい!
2馬力でも十分行ける範囲ですよ^^
投稿: ヤズ太郎 | 2013年9月10日 (火) 20時32分
じゅんさんへ。
生簀があると便利ですよ~~^^/
釣ったサカナをポンポン放り込むだけです!
早く30Iが手に入るといいのですが?(笑)
思い切り値切ってください^^
投稿: ヤズ太郎 | 2013年9月10日 (火) 20時34分
進水式、おめでとうございます~!
かなり、羨ましいです…
10月には私も必ず(^o^;) よろしくお願いします~!
投稿: シゲ | 2013年9月10日 (火) 21時25分
シゲさんへ。
ありがとうございます^^/
なんせお手軽2馬力ですからね!
思い立ったら浮かべる!を目的に購入しました!
シゲさんは10月デビュー?
予定が決まってるなら早めに教えてください。
都合が合えばご一緒しましょう^^
ただ、10月中旬は休めそうにないです^^;
投稿: ヤズ太郎 | 2013年9月10日 (火) 22時21分