短時間釣行!
2013年 第33回目釣行 11月 12日
近場からお手軽出船!
みなさま、こんばんワ~~~^^/
昨日は、強風だったので出船とりやめましたが、
久々の連休!!! 釣りに行かないのももったいない!
なので、本日行って来ました^^/
アジはあまり釣れません^^;
くやしいなぁ・・・・・。
魚探には良い反応が出てるんですけどね^^;
ひょっとして???
ハギが居るかな?
っと思ったら、仕掛けを回収するたびにカゴに何かの影が・・・・。
あ~~。なるほど^^
ウマズラくんがエサに寄ってきてます^^
じゃ、釣ろう!
と思いましたが、カワハギ仕掛けは持ってきてない^^;
かわりに反則技の仕掛けは持っている^^;
この仕掛け、あまり好きではなかったのですが・・・・・。
前回の釣行で、ココのポイントのベテランさんの釣果!
すごかったので、ちょっとやってみる^^
が、強風にかわりつつあります^^;
持参したエサは半分も使ってないですが・・・・。
ウサギがぴょんぴょんと跳ねはじめたので、
残念ですが撤収としました^^
以前みたいにチンするのは避けました^^
安全第一です!
お手軽でも、足場の悪いところでボート引っ張ると・・・・・。
やっぱりしんどい^^;
おなかが空きました^^ 強風の中、お弁当です。
まだ、お昼にもなってませんが撤退!
ウマズラハギ・アジ・オセン ほどほどに!
オセン(ツバクロ)は、旨いらしいので持ち帰ってみました^^/
味はどうかな???
<オマケ>
11月11日の出来事。
強風で、出船取りやめ・・・・・。
叩き壊してやりました^^
左端の木材は、叩き壊した室外機カバー^^;
ほとんど1袋100円で今年もがんばります^^/
みかん、750グラム100円。
キウイ4個で100円
坊ちゃんカボチャ2~3個で100円です!
ちなみに、でかいカボチャは1個200円。
本日4個売れてました(笑)
ひろしさん、シゲさんも遊びに来られたついでにお買い上げ♪
まいどあり~^^/
で、3人で釣具屋さんへ探検です^^
ダイワのナントカって竿と、ナントカっていうリールです。
が、ここの店って^^;
あまり高価なのは置いてないです。
リールが¥3800-ってどうよ ( ̄◆ ̄;)
竿は1諭吉くらいだったかな?
安物ですが、今日の釣りに活躍してくれました。
インターラインの竿が欲しかったんですよ^^
ガイドに仕掛けが絡まなくて楽でした^^
では!また次回に^^/
| 固定リンク
« あぁ~あ・・・・。 | トップページ | 干物! »
「●釣行記録」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- 2018 秋オフ参加(2018.10.17)
- 2018 春オフ会(2018.05.29)
- 2018 初マイボート出船(2018.03.26)
「▽ヤマハ2馬力」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- 2018 秋オフ参加(2018.10.17)
- 2018 初マイボート出船(2018.03.26)
- アジ釣り(2017.11.14)
「●ハギ」カテゴリの記事
- ひさびさの釣り(2017.11.07)
- アジはどこ?(2017.07.04)
- アジ釣り&アコウも釣れた^^(2016.08.16)
- ムギチョコ ハギは?(2015.03.08)
- 初釣り(2014.01.06)
「●アジ」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- アジ釣り(2017.11.14)
- 夏の釣りは暑い^^;(2017.06.23)
- 少しだけ釣れた^^(2017.06.15)
「○リョービ25Ⅰ」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- 2018 初マイボート出船(2018.03.26)
- アジ釣り(2017.11.14)
- ひさびさの釣り(2017.11.07)
コメント
ジェジェ!!ハギ大漁やないでしか~(笑)やりましたね!!
極めましたね♪みかん、大好評でした♪ありがとうございました(*^^*)
投稿: シゲ | 2013年11月12日 (火) 20時17分
反則技のハギの仕掛け?
どんなんですか?
投稿: イソッチ | 2013年11月12日 (火) 20時57分
シゲさんへ。
昨日は釣具屋探索、お付き合いいただきありがとうございました^^/
今日は、ウマズラ釣り(?)が楽しかったです^^
手糸も忘れてたので、シーアンカーのロープに仕掛けを付けて代用しました^^
ワンサカとウマズラハギが寄って来ました!
推定100匹以上の大群です^^
コツコツッと来るアタリも楽しいですね^^
アジは終わってるみたいなので、ちょっと残念でした。
エギを試したかったのですが、実釣3時間では時間が足りません。
またそのうち試してみます^^/
投稿: ヤズ太郎 | 2013年11月12日 (火) 22時35分
イソッチさんへ。
内緒です^^;
ってことはないですが^^;
カケ針です・・・・・。
釣り?と言えそうで言えないトコロが微妙です^^;
タイラバや、ジグなども食い気のある魚を寄せてカケるのが釣りなら同類かも?
30分ほどで20匹くらい?
普通の仕掛けの倍以上は獲りました^^;
あまり自慢になりません、、、、。
でも、お土産が出来たのは嬉しいです^^
シゲさんの仕掛けは面白いですよ^^
ハギの習性をうまく利用してます。
投稿: ヤズ太郎 | 2013年11月12日 (火) 22時46分
水船に成らなくてホント良かったですね。
長い距離の引っ張りお疲れ様でした(^。^)
来週は大潮なのでまた、エギで狙ってみます
当方の2馬力、手元でギヤ操作できるようにしましたよ(^O^)/
月曜日に試しましたよ(^o^)丿
投稿: (=^0^=)/ひろし | 2013年11月13日 (水) 08時00分
反則技仕掛け、私も持ってますf^_^;
今井さんのフグ釣り用ですかo(^_-)O
投稿: 海月(とし) | 2013年11月13日 (水) 20時20分
ひろしさんへ。
今回のようなウサギが跳ねる状況だと、
25Iではかなり怖いですね^^;
3mのボートのありがたさがわかりました^^
延長クラッチバー!
良いですよね^^
後進があると、もっと楽ですよ^^
投稿: ヤズ太郎 | 2013年11月13日 (水) 20時38分
としさんへ。
反則技!
スゴイ釣果?が得られます^^
また、お土産に困ったら使います(笑)
フグは怖くて持ち帰り出来ません^^;
投稿: ヤズ太郎 | 2013年11月13日 (水) 20時39分