ウマズラですがハギ祭り^^/
2013年 第35回目釣行 12月 02日
近場でウマズラハギ祭り♪
みなさま、こんばんワ~~~^^/
ご無沙汰しております^^;
なにぶん、忙しいのでUPできずスミマセン^^
仕事が終わると、ヘロヘロになりますからね^^;
さて、今日は久しぶりに(?)釣りに行って来ました^^/
まだ、薄暗いですが準備を整え出船です^^/
やっぱり気分がいいですね♪
出船の時には、多少のうねり?
があったのでドーリーをつけたままでした。
出船後、所定の位置へドーリーを乗せたところでパチリ。
アジの良い反応が出ません。
朝焼けが綺麗です^^
頑張って釣るために、アンカー打ってアジ祭り開始!!!
釣れてくれません・・・・・・・。
っと来たのはサンバソウ・・・・・。
丁重にお帰りいただきます。
ウマズラくんげっちゅ~♪
ほほ~~っ^^
居るんですね^^
では!!!
極秘仕掛けでガッツン!ガッツン!!!
おっと、大量にウマズラハギを釣りましたが・・・・。
エサが無くなりました。
なので、胴付き仕掛けに変更です。
魚探に良い反応は出ているのですが、
メバルの大きいのは居ないみたいです。
ついでに、ヤズ太郎の狙いのアジも居ません^^;
アジは居ませんが・・・・。
30cmオーバーのうまずらげっちゅ~^^/
アタリが鮮明に出ます。
ハギ釣りのヘタなヤズ太郎ですが・・・・・^^;
底取って・・・・。
じわり・・・・・。と上げる!
ピクッ!
ビシッ!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ウマズラハギが釣れ続きます^^
今日は、底取ってから10秒もするとサシ餌が無くなります^^;
ガンガン釣り続けますが・・・・・。
サシ餌もなくなり、13時納竿としました。
このあと、ヤズ太郎はエンジンがチルトアップ出来なくなりました^^;
ひろしさん、エンジン取り外しありがとうございました^^/
<本日の釣果>
ウマズラハギ 96匹 大漁祭り♪
やり過ぎました^^;
数えながら釣ってたら、100匹まで釣ったと思いますが・・・・。
今日は、サビキを突っ込んでおくだけで置き竿でも食ってきました^^
たまにはこんな日があるんですね^^
帰りに実家へ寄って、40匹置いて来ました。
帰宅後、嫁さんが近所へ配りまくり。
でも、かなり残りました。
捌くのも大変なので、釣り過ぎ注意です(笑)
大半は干物にしてみました。^^
おいしく出来るといいな^^
| 固定リンク
「●釣行記録」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- 2018 秋オフ参加(2018.10.17)
- 2018 春オフ会(2018.05.29)
- 2018 初マイボート出船(2018.03.26)
「▽ヤマハ2馬力」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- 2018 秋オフ参加(2018.10.17)
- 2018 初マイボート出船(2018.03.26)
- アジ釣り(2017.11.14)
「●ハギ」カテゴリの記事
- ひさびさの釣り(2017.11.07)
- アジはどこ?(2017.07.04)
- アジ釣り&アコウも釣れた^^(2016.08.16)
- ムギチョコ ハギは?(2015.03.08)
- 初釣り(2014.01.06)
「○リョービ25Ⅰ」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- 2018 初マイボート出船(2018.03.26)
- アジ釣り(2017.11.14)
- ひさびさの釣り(2017.11.07)
コメント
すんごいですね~!
私が釣ってるポイントのハゲは学習能力が高く
2~3匹釣れたらすぐに同じ手は喰わなくなります。
ヤズ太朗さんはきっと賢いのでしょう。
わたしのオツムはハゲ以下なのかもぅ~?
投稿: 八ちゃん | 2013年12月 2日 (月) 20時48分
やべ、カワハギ釣り対決負けそう(^_^;)
投稿: しゅう | 2013年12月 3日 (火) 10時22分
凄いですね♪来週、僕も行けたらいいなぁ(^〇^)
投稿: シゲ | 2013年12月 3日 (火) 11時03分
あのクーラー満タンに入ったウマズラは壮観でした(^。^)
近場のメバルやモイカは早いって判っただけでも良かったです。
来週はイカ狙いで753か岬方面に行きますよ(^o^)丿
投稿: (=^0^=)/ひろし | 2013年12月 3日 (火) 11時09分
お疲れ様でした!
近場でこんなにつれるんでしたら遠くに行かなくてもいいんじゃないですか?
十分すぎますよ~^^
僕はカワハギは空揚げにします!ふぐと見分けがつかないぐらい美味しいですよぉ~お試しあれ^^
投稿: じゅん | 2013年12月 3日 (火) 15時47分
八ちゃんさんへ。
こんばんわ~~^^/
今回は、ウマズラが沸いていたんだと思います^^
潮周りも良かったんでしょう。
ジャミカゴに餌が残った状態で、仕掛けを回収したら大群がくっついてきました(笑)
食い気がありすぎて、学習するのを忘れてたんでしょう^^
エサがあれば、もっと釣れてたと思いますが^^;
帰ってから捌くのが大変でした。
釣ってる最中は楽しくてアホみたいに釣りますけど、やっぱりホドホドに釣るのが正解ですよね^^
投稿: ヤズ太郎 | 2013年12月 3日 (火) 20時14分
しゅうさんへ。
半分は極秘仕掛けの釣果です^^;
なので、あまり自慢できません(笑)
今回は、ムギチョコよりハギの活性が高かったです^^
でも食べるにはやっぱり、ウマズラよりカワハギがいいな^^
すぐにワタを出しておけばよかったかな?
8日、よろしくお願いします^^/
投稿: ヤズ太郎 | 2013年12月 3日 (火) 20時17分
シゲさんへ。
極秘仕掛け、釣れますよ~^^/
ぜひ試してみてください!
今回は、ジャミ1/4枚(450円分)を持参しましたが、3時間ほどで無くなりました^^
以前、お会いした方は1/2枚持って来るそうです。
で、ウマズラ170枚釣ったらしいです^^;
ご近所に配るらしいですが、配られた方が迷惑かも?ウマズラは釣ったらすぐに捌かないと臭いますね^^
投稿: ヤズ太郎 | 2013年12月 3日 (火) 20時23分
ひろしさんへ。
撤収のお手伝い、ありがとうございました^^/
久々の数釣り、楽しかったです^^
で、いただいたチビ真鯛などは半分実家へ置いて来ました。
で、ウチに2匹持ち帰って塩焼きにしたあと、お茶漬けにしてみましたが、めちゃ美味!
ご馳走様でした^^
他の獲物は芳しくなかったですが、ウマズラハギは大漁に釣れました。
来年もこの時期にやっちゃいます^^/
投稿: ヤズ太郎 | 2013年12月 3日 (火) 20時29分
じゅんさんへ。
から揚げですか^^
うまそうですが・・・・・。
骨付きのままは、家族から非難されます^^;
大漁だと、ホント捌くのが大変なんですヨ!
ここは、以前から思っていましたがウマズラが多いですね^^
尺オーバーもぽつぽつ釣れてくれます^^
手近な場所でこれだけ釣れると楽しいです。
でも、遠くのポイントのほうがロマンがありますからね^^
投稿: ヤズ太郎 | 2013年12月 3日 (火) 20時33分
なんとまあスゴい釣果やないですか~(^ω^)
ウマズラは群れで動きますから、うまく群れを捕らえたんでしょうね (´∀`)
8日はイソッチさんとハギポイントに出撃予定です。
ダメモトで行ってきます (;^ω^)
投稿: RYO | 2013年12月 3日 (火) 22時23分
RYOさんへ。
8日???
カワハギ祭りですよ^^
と、言ってもイソッチさんとこからは遠すぎますね^^;
ウマズラ釣りたくなったら言ってください^^
アホみたいに釣れます(笑)
群れというか軍団?
目に見える魚影はスゴイですよ^^
次から20cm以下の小さいのは返してあげることにします。捌くのがめんどいので^^
投稿: ヤズ太郎 | 2013年12月 3日 (火) 22時32分
すごいですねσ(^_^;)
流石にヤズさんでも
持て余す量でしたね。
干物も美味しそうですね。
投稿: 海月(とし) | 2013年12月 4日 (水) 08時25分
としさんへ。
ガッツリと釣っちゃいました(笑)
捌くの、面倒です^^;
ですが干物はウマイですよ~^^
次回のご一緒、楽しみにしてます^^/
投稿: ヤズ太郎 | 2013年12月 4日 (水) 16時34分
こんにちは!
ウマヅラ、スゴイ大漁っすね!(^^)d
ボクもハギ釣って干物したいです!
投稿: hit | 2013年12月 6日 (金) 12時45分
Hitさんへ。
アホみたいに釣れますよ~^^
ウマズラハギならね^^
でも、ジャミで寄せて釣るのでカヤックには不向きかも?
干物はウマイですよん^^/
投稿: ヤズ太郎 | 2013年12月 6日 (金) 16時41分