うどんツアー
うどんツアー♪
みなさま、ご無沙汰しております^^;
仕事で、4月からの業務量増加により休み激減・・・・。
で、身体もめちゃ疲れてます(涙)
昨日の休日・・・・。
久々に釣りに行く予定でした。
夕方から、ゴソゴソとボートを車に積み込み準備完了!
で、寝る前に嫁さんがポツリ・・・・・。
「じゃ、明日はお父さんが帰ってくるん待ちよるけんね。」
ん?
チョット待て!!!
明日、休み取ったんかいっ???
え、だって、今度の休みは釣りですか?って聞いたけど、
なんにも答えてくれんかったけん・・・・・・・。
あぁ・・・・・。
そういえば、聞かれてたような^^;
急遽、釣りは中止です・・・・・。
家族あっての釣りなので・・・・・・。
奥さんとのデートを優先しました。
ひろしさん、シゲさん、本当にすみません^^;
で、昨日うどんツアーに行ってきました。
愛媛県と香川県の県境にあるこのお店。
前回、お客さんが多かったので行って見ました。
うまい!
出汁がうまい!
ほっこりとやさしい味です^^
麵もまずまず^^
ヤズ太郎評価 8点
うん。まぁこんなもんかな???(笑)
ヤズ太郎評価 6点
寛永通寶です。
で、このあと大型スーパーでちょっとしたお買い物。
山下うどん
名店ですが・・・・・。
まぁ、ヤズ太郎評価は6点です。
注文を間違えたか? 冷たいぶっかけを頼むべきだった^^;
んまいっ!!!
特に釜玉のモチモチした食感がたまりません^^
ヤズ太郎評価 8点
4軒で満腹になったので、夕方に帰宅することに。
帰宅途中に会社からTEL・・・・・・・(汗)
連絡してみたら、システム障害での呼び出しだったそうな(滝汗!)
すでに落ち着いてきたらしく、出社にはなりませんでしたが・・・・。
焦りました^^;
一日、奥さんとデートしたので奥さんの機嫌が良くなりました^^
次の休みこそは!
釣りに行きたい!
行けるかなぁ???
最近、肩こりがひどくて^^;
さて、オマケ!
<うどんツアー忘備録>
オマケと言うか、いつだったか以前の休みに行ったうどんめぐり。
UPするのを先延ばししていたら放置してました(笑)
自分が行った店を忘れそうなのでUPです^^
ちなみに、嫁さんと嫁さんの妹の3人で行って来ました。
定番で、うま~の店です。
ヤズ太郎評価 7点
うどん だいくや
廃業???
残念^^;
手打ち 三好うどん
ヤズ太郎評価 6点かな?
ボソボソした麵・・・・・。
ヤズ太郎評価 5点
久々にハズレの店だったが、行列はすごかった。
なぜだ?
時間をずらせばうまいのかな?
やはり、この店はうまい!
ヤズ太郎評価 いつもの8点
安心して食べれる店です^^
さぁ~て、次回の休みはどうなるかな?
では!また^^/
| 固定リンク
「□うどん巡り」カテゴリの記事
- 2017 秋旅行(2017.12.01)
- うどんツアー 2017年1回目(2017.01.06)
- うどん修行(2016.07.11)
- 結婚記念日(2016.06.29)
- うどんツアー♪(2016.06.19)
「□ヤズ太郎家族」カテゴリの記事
- 2018 春旅行(後編)(2018.06.08)
- 2018春 車中泊旅行(2018.05.29)
- 2017 秋旅行(2017.12.01)
- 2017 春旅行(2017.05.27)
- 2016秋 車中泊旅行(2016.11.06)
コメント
毎度です。 タコ釣れませんでした(ToT)
かなり頑張ったんですが… 居ません!
これからは暑さで修行になりそうでし(;>_<;)
投稿: シゲ | 2014年7月15日 (火) 12時37分
さすが四国
どの店もレベル高そうですね!
ヤズさん評価8だったら
ほぼ満点ですね*\(^o^)/*
投稿: イソッチ | 2014年7月15日 (火) 14時36分
やずさん行かなくて正解だったかも(^。^)
潮が小さい時に狙ってみます
でもこれから10月位までは室内の趣味が良いな(^。^)
見たい映画が沢山あります。
投稿: (=^0^=)/ひろし | 2014年7月15日 (火) 17時31分
シゲさんへ。
なんか雨のなかで大変だったみたいですね^^;
これからは暑さとの戦い?
暑くても、行ける時にはいきますよ~^^/
投稿: ヤズ太郎 | 2014年7月16日 (水) 11時04分
イソッチさんへ。
ヤズ太郎評価6点でも、うまいですよ^^/
7点になると馬鹿ウマ!
8点、9点は神の領域です^^
香川に生まれてたら・・・・・。
きっと?たぶん?
うどんツアーはしなかったと思いますが^^;
ラーメンよりうどん派のヤズ太郎には楽しいです^^
投稿: ヤズ太郎 | 2014年7月16日 (水) 11時06分
ひろしさんへ。
いや・・・・。
ホントにドタキャンすみません^^;
行くつもりで、道具は全部積み込んでたのですが。
ずっと嫁さんをほったらかし。
結婚記念日もなんとなく過ぎてしまいました^^;
ぜひ、ご一緒して併走してみたかったのですが・・・・。
実は、エンジンのハンドル部分を加工してみました。
体重移動でちょっとは速くなる?かも?
次回ご一緒したときに併走してください^^/
投稿: ヤズ太郎 | 2014年7月16日 (水) 11時10分
いや~、ヤズさん100点!
奥様も幸せですよ。
だいくや、やってませんでしたか~
本業は大工の棟梁なので、そっちが忙しいのかも知れませんね。
讃岐うどんは結構変遷が激しく、RYOはガイド本も2、3年で買い換えてます。
お店があっても、代替わりとかで良くも悪くも味や麺が変わっているところもあり、前回行った情報が全く役に立たなかったりするので、行ったことのあるお店もどんどん再訪する様にしてます。
武蔵と宮川はつい先日行きましたよ (^ω^)
山越はいつ行っても大行列なので、なかなか入れずにいます(;´Д`)
投稿: ryo | 2014年7月20日 (日) 00時21分
RYOさんへ。
そうなんですよ^^
行くたびに、潰れたうどん店を見かけます^^;
ガイド本も複数持ってますが、行ったときにはがっかりの味だったり、逆に有名店でなくてもおいしい店はいっぱいありますね^^
また行きますが、それより釣りに行きたいです。
投稿: ヤズ太郎 | 2014年7月21日 (月) 22時29分