アジ釣り
2014年 第17回目釣行 8月 27日
アジ釣れるかな?
皆様、こんちわ~~^^/
先日の月曜日がお休みで・・・・・。
昨日、1日仕事して・・・・・^^
またもや、本日はお休みですよ~^^/
意外と積めるもんですね(笑)
でも、ドーリーが積めなかったので・・・・・。
いきなり疲れました^^;
うまくポイントに入れれば、数釣りが楽しめます^^
ちっこいゼンゴが釣れたので、ぶっこみ仕掛け!
端物狙いの竿は放置してましたが・・・・・。
ジジジィ~~~~~ッ!!!!
ゼンゴを付けた飲ませ仕掛けの竿がひん曲がってます^^
慎重に・・・・・。
ぐぐぐっ~~~っ!!!
あ、見えた^^
あ゛っ・・・・・・・・。
逃げた・・・・・・。(涙)
30~40cmクラスのアコウが海底へ姿を消していきました・・・・。
がっくし^^;
ちくしょ~~^^;
ナイスサイズのメバルちゃんげっと^^/
実は、もっと大きなサイズと思われるエモノを掛けたのですが、
残り3mくらいまで巻いたところで、仕掛けの途中から高切れ^^;
安物のサビキのおかげで、カゴまでロストしてしまいました・・・・・。
残念^^
どうにも、ゼンゴサイズばかりでおもしろくない^^
なので、ちょっと遠征!
となりにアンカーを打たしてもらって、
ちょこちょこと、良いサイズのアジを追加。
エサが無くなったので、帰り道にトローリングです^^
極秘仕掛けを引っ張って行きます!!!
で、結果から言うと・・・・・・。
1匹は、姿を見るところまで上げましたが・・・・・。
黄色と青色の混じった?
シイラだったと思うのですが?????
あと少しのところでバラシ^^;
今日は、バラシが多いです! 残念^^;
負けそうになりながら撤収しました^^
<本日の釣果>
アジ ポツポツ^^;
メバル お持ち帰り2匹
時間も短かったので、ヨシとしよう^^
次回は、も少し本腰入れて粘ろうかな???
ココは、これからが面白くなりそうです^^/
ナブラが沸いてるのも見えました^^
釣り師のおっちゃん曰く、朝のうちにヤズも回ってきてたらしいですよ^^
ゼンゴを釣っておいて、ぶっこみで!
青物、アコウ狙い?
夢が広がるフィールドです^^
では! また次回に^^/
| 固定リンク
「●釣行記録」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- 2018 秋オフ参加(2018.10.17)
- 2018 春オフ会(2018.05.29)
- 2018 初マイボート出船(2018.03.26)
「▽ヤマハ2馬力」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- 2018 秋オフ参加(2018.10.17)
- 2018 初マイボート出船(2018.03.26)
- アジ釣り(2017.11.14)
「●アジ」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- アジ釣り(2017.11.14)
- 夏の釣りは暑い^^;(2017.06.23)
- 少しだけ釣れた^^(2017.06.15)
「KAYAK340」カテゴリの記事
- 2018 秋オフ参加(2018.10.17)
- また釣れません(2017.04.24)
- またまたキス釣り♪(2016.06.19)
- そうだ!キス釣りに行こう^^/(2016.06.06)
- KAYAK340修理 & 誕生日(2016.06.02)
コメント
こんにちは! 我慢できず行ったんですね♪
面白そうなので森沖行きたくなりました(^-^)/
しかし、車、良くok 出ましたね?
投稿: シゲ | 2014年8月27日 (水) 15時47分
奥さんの車ですか?
かわいそうです(>_<)
投稿: イソッチ | 2014年8月27日 (水) 18時43分
奥様、よく許してくれましたね。
普段の家族サービスの賜物ですね(^。^)
青物も回ってきてましたか。
ポイントAの調査も必要かも
しれませんね(^。^)
投稿: 海月(とし) | 2014年8月27日 (水) 19時39分
結構前に一度コメントさせて頂いたメタボと申します!
アジの泳がせはロマン一杯ですね^ ^
僕も先週やろうと思いましたがアジが…
こないだヒロシさんのブログにもお邪魔しましたが楽しそうな倶楽部ですね♪
投稿: メタボ | 2014年8月27日 (水) 19時51分
シゲさんへ。
たまたま8月は前半の仕事がキツかったので、
後半に休みは集中してます^^
朝、4時に目覚ましセットしてたのですが・・・・。
結局、起きたのは5時でした^^;
早朝から、ジャミ半枚持っていけば、かなりの数が釣れると思われます^^/
是非!大漁目指してやってください^^
手前より、砂場沖のほうがサイズが良いですよ^^
投稿: ヤズ太郎 | 2014年8月27日 (水) 21時32分
イソッチさんへ。
奥さんは、車の運転しません^^;
ヤズ太郎名義の車です(笑)
なので、好き勝手にやってます^^
でも、ドーリーが積めないのは大変でした^^;
投稿: ヤズ太郎 | 2014年8月27日 (水) 21時33分
としさんへ。
Aも考えたのですが、ちょっと遠いです^^;
そろそろ釣れるシーズンですよね!
行ってみたいと思うのですが・・・・・。
も少し、身体が楽になってから遠出します。
投稿: ヤズ太郎 | 2014年8月27日 (水) 21時35分
メタボさんへ。
メタボさんって・・・・・。
メタボなんですか?
ヤズ太郎もです(笑)
少しは痩せないといけないと思いつつ!!!
釣りたてのアジフライはめちゃウマァ~~^^
今回はイマイチの釣果でしたけど、
我が家で消費するぶんには十分でした^^
釣り過ぎると、調理の時間もかかりますしね。
漁師じゃないので、ホドホドで満足^^
SMBCは楽しいですよ~^^
いつでも遊びに来てください。
来月、オフ会予定です^^/
投稿: ヤズ太郎 | 2014年8月27日 (水) 21時39分
ヤズさん
助手席を倒してドリーを入れるか?助手席のヘットレスト外して上に乗っけたら入るんでは?
前に乗ってたワゴンRに、そうすればドリー入ってたよ
投稿: (=^0^=)/ひろし | 2014年8月28日 (木) 07時13分
ひろしさんへ。
ドーリーがないと不便です^^;
ひろしさんの言われているとおりすると・・・。
シートが汚れそうで^^;
汚すと、嫁さんと娘から非難されます(笑)
投稿: ヤズ太郎 | 2014年8月28日 (木) 07時44分
ちゃんとシートをかぶせて、その上にですよ(^。^)
当方のドリーには当時サビも出てなかってし例え入れても汚れる事が無かったので入れましたが。
今のドーリーを入れるのは少し考えちゃいますね
サビも出てるし砂も少し付いてるので(^。^)
投稿: (=^0^=)/ひろし | 2014年8月28日 (木) 14時02分
僕のはなんもかもつけっぱなしの積みっぱなしです!!!
撤収は人の5分の1でできちゃいますね^^
あれで4WDなら文句ないです^^
乗用車に積んでる人は大変ですよねぇ~
頭が下がります!!!
投稿: じゅん | 2014年8月28日 (木) 19時19分
ちなみにSMBCのミニボートって基本2馬力ですか?
20フィート60馬力のプレジャーボートを先週購入したのですが参加しても大丈夫ですか?
投稿: メタボ | 2014年8月28日 (木) 20時00分
ひろしさんへ。
後部座席は、すでに荷物で満タンです^^;
なので助手席付近から乗せることになるかと?
シートをかぶせても・・・・・。?
やっぱり抵抗がありますねぇ^^;
はやく車が帰って来て欲しいです^^
投稿: ヤズ太郎 | 2014年8月28日 (木) 20時10分
じゅんさんへ。
トラックは便利ですよね^^
でも、我が家では?????
実用性がないので購入出来ません(笑)
乗用車にエンジン積むのはシートを敷いたりして、
大変ですよ~^^
せめて4駆の軽1BOXが欲しい^^
投稿: ヤズ太郎 | 2014年8月28日 (木) 20時13分
メタボさんへ。
大丈夫ですよ^^
湾内なのでアンカー打って置けば流されないし、
テンダー代わりのミニボートはいっぱいありますからね^^
SMBCは、車で運搬できるボートの集まりです。
係留艇は、ちょっと除外される部類ですが、
オフ会へのゲスト参加はまったく問題ありません^^/
投稿: ヤズ太郎 | 2014年8月28日 (木) 20時16分