結婚記念日
2016.6/27~6/29
結婚記念日でした^^/
<< 車中泊~うどん巡り >>
皆さま、こんばんわ~~^^/
ヤズ太郎ごとですが、本日!
6/29は19回目の結婚記念日でした!
なので、お休みをちょっとだけ頂いてます!
<6/27>
夜勤を終えて、昼過ぎに帰宅。
夕方起きたら出発です!
目的地到着したら、雨・・・・。^^;
まぁ、梅雨時なので仕方ないですね!
道の駅 マイントピア別子 です^^
自宅から、1時間あれば行ける場所なのですが^^;
わざわざ車中泊する距離でもないのですが^^;
でも、車中泊!
やっちゃいます^^/
なんかね!
車中泊って、日常と違う楽しさがあるんですよね^^
キャンプっぽくって!
で、テントも要らないので楽ちん^^
寝ようと思えば、ドコでも寝れます(笑)
さて、マイントピア別子は温泉付き^^
大人料金¥500-はウレシイですね!
風呂から出たら!ご飯です^^
しめ鯖の下に蒲鉾がくっついてます。
フライパンに乗せて、表面を炙ってみました!
サラダも添えて、頂きます!!!
うん???
ナンダコレ???
普通のしめ鯖のほうがウマイね・・・・。
こりゃ失敗しました・・・^^;
から揚げと豚肉の和風ステーキ!
車の中が、脂でギトギトになりそうですが^^;
さて!肉!!!
ん!
から揚げ!んまい^^
出来合いのお惣菜を、フライパンで温めただけですが、
車中泊のスパイスが効いてうまっ!!!
ビールが進みます^^/
ブタ肉は・・・・。ま、こんなもんかな??(笑)
おなか一杯になったので、歯磨きして就寝~♪
<6/28>
山奥の静かな道の駅!
よく眠れました^^
さっそく朝ごはんの準備!
ご飯を炊きましょう^^/
タケルくん!
便利ですよ~^^/
卵焼き、ベーコン。
豆腐に焼きサバ!
美味いっ^^/
炊き立てご飯って、美味しいよね~♪
朝からモリモリ食べて満足だ^^
さて、この鍵ですが・・・・・。
乗ってきた車はニッサンですが・・・・・。
なぜか、この鍵にはウサギのマークが・・・・・。
って、ダイハツ、ラパンの鍵です。。。。。
実は、鍵を間違えて持ってきてました。
昨夜、風呂に行く間も・・・・・。
寝ているときも、車の鍵はかけれませんでした。
でも、なぜかエンジンはかかる。
ってことは、予備鍵を車の中のどこかに落としている!
そうとしか考えれません。
雨の降る中、アチコチの扉を開けて。
鍵を捜索!
見つからん・・・・・・。
無い・・・・・。
いや、そんなハズはない。
鍵が近くになければエンジンがかかるはず無い・・・・。
ん?
ちょっと、このバックもって離れてみて・・・・・。
・・・・・。
あ!
いつから入れっぱなし?
あぁ、春の旅行からバックに入れっぱなしだったのね^^;
ま、ヨカッタヨカッタ^^
トロッコ列車!
平日の雨の中・・・・。
貸し切りです(笑)
なので、恥ずかしいポーズもできます(笑)
せっかくなので、地底1000mに降りてみました!
知ってる人は知っている(笑)
謎の地底1000mの世界は、各地の石が展示してました(笑)
で、地底1000mから下って(笑)くるのはゴンドラ!
1名乗りです。
子供にはウケるでしょう^^
付近散策して!
売店でお茶飲ませて頂きました^^
続いて、砂金採り!
水晶、金、銀などが取れました。
平均的な方は、かなり多く採れているそうですが?
ヤズ太郎は大金持ちになりました(笑)
大金持ちですが、今回採取した金銀財宝・・・・・。
使い道がなさそう^^;
なので!
キーホルダーにしてもらいました^^
チャレンジ料金が一人¥600-?
二人で¥1200-
で、キーホルダーが¥800-って?
ま、いいか^^
さて、おひるごはんです!
ちょこちょこ行く、こがね製麺所さん。
ぶっかけ小
うまい!
これまたウマイ!
いつもの味で満足です^^
7点ですね!
この店の本店が善通寺にありますが、
そちらのほうがウマイ気がします^^
ちなみに、7点でも十分うまい!
軽く昼食を取ったら、ホテルへ直行!
カッコよいですね^^
です。
たまたま見つけたのですが、
オフシーズンなので格安!
お一人様、¥8000-ほどで宿泊できます^^
お部屋は和室をチョイスしました^^
10畳ありますので、2人だとひろびろです^^/
部屋からは、イルミネーションが見えます。
なんか、雰囲気が良い^^
露天風呂でのんびりして!
ディナーはバイキングです!
一皿目!
2皿目
夜景を見ながら飲む!
ビールがウマイ!!!
3皿目、4皿目
めちゃめちゃメニューが多いんですよ!
公式サイトでは、約80種類あるそうな^^
とりあえず殆どの種類を食べてみました。
ま、それなりの味覚で(笑)
ご飯食べたら夜景見て^^
のんびりと過ごしました。
毎年、結婚記念日は何処かへ出かけてます。
今年で19年。
早いですね~。
あっという間に年を取りました^^;
いつも一緒にいてくれる奥さんに改めて感謝です^^
さて、次の日!
朝ごはんもバイキングでした^^
昨夜のごはんより、品数は少な目でしたが!
美味かった~^^
で、チェックアウトしたあと曇り予報だったので、
レオマワールド散策!
特に乗り物に乗りたいワケではないので!
雨の降る中、てくてくお散歩。
綺麗な花がいっぱいありました。
でも、綺麗な花よりも!
ウチの奥さんのほうがカワユイ♪
ちなみに、カワユイ!
ってのは、ヤズ太郎の主観ですからね^^
散策の途中から、ドシャ降りの雨。
傘さしても意味がないくらいの雨。
これ以上、屋外施設に居るのはつらい!
なので、2時間少々の散歩で終了です^^;
いや、すごい雨でした。
かえりに寄ったうどん屋さん。
孫心(まごころ)さん。
かけうどん
いつも参考にしている食べログの評価は低かった。
が、うまい!
かま玉うどん
麺のツヤ!わかりますか?
こりゃ、いい店を見つけました^^
うまい! 8点と言いたいところですが・・・・。
この店は、天かすが無い。
なので、7点にしておきましょう!
続いて、ヤズ太郎3回目の入店です。
時間も遅かったので、開いてる店が少ない^^;
やはり、うどん巡りは午前中が勝負ですね~。
武蔵さん。
ぶっかけ
ん?
かけうどん
んんんんん~~~~?????
まずい。
ずっと以前に来たときは、まだも少し美味かった記憶が?
今回は、4点です。
2泊2日の結婚記念日。
本当なら、足摺岬へ行く予定でした。
が・・・・。
雨予報の中、太平洋見ても楽しくなさそうだったので、
急きょ変更!
ホテルでのんびり出来たのはよかった^^
逝くときには、看取ってもらわないといけないので!
奥さん孝行しとかないとね!
あ~楽しい旅行だった^^
また来年も、その次の年も・・・・・。
ずっと行けるといいなぁ^^
では!また^^/
| 固定リンク
「□うどん巡り」カテゴリの記事
- 2017 秋旅行(2017.12.01)
- うどんツアー 2017年1回目(2017.01.06)
- うどん修行(2016.07.11)
- 結婚記念日(2016.06.29)
- うどんツアー♪(2016.06.19)
「□ヤズ太郎家族」カテゴリの記事
- 2018 春旅行(後編)(2018.06.08)
- 2018春 車中泊旅行(2018.05.29)
- 2017 秋旅行(2017.12.01)
- 2017 春旅行(2017.05.27)
- 2016秋 車中泊旅行(2016.11.06)
「NV350」カテゴリの記事
- 2018 春旅行(後編)(2018.06.08)
- 2018春 車中泊旅行(2018.05.29)
- 2017 秋旅行(2017.12.01)
- 2017 春旅行(2017.05.27)
- 避暑(2016.08.07)
コメント
今回も楽しかった様で良かったです(^^)/
うどんの旅も新しい所見つける事が出来て良かったですね。
本日嫁さんの妹がレオマの森に義父母を連れて行き宿泊する予定ですが年寄りにはどうなんでしょうか??
投稿: (=^0^=)/~ひろし | 2016年6月30日 (木) 12時50分
ひろしさんへ。
良いですよ♪
大人から子供まで楽しめます(^_^)
夜景もキレイなんで、園内入場するなら夜がオススメ。
遊具は乗らないですよね。
バイキングは、とにかく出来立てを奪取(笑)
天ぷらなど、隅のほうでやってますから見逃さないように。
あとは、食べ過ぎに注意して下さい(^-^)/
って、ひろしさんは行かないの?
投稿: ヤズ太郎 | 2016年6月30日 (木) 14時37分
ヤズ太郎さんは、19回目でラブラブでいいですね!
私も6月が32回目の結婚記念日でしたが、
当日お刺身や、ちょっといいオカズが並んでいた
んで、「平日なのに御馳走じゃね!」ってか~さん
に言ったら、「今日は結婚記念日なんよ!」って言われるまで気がつきませんでした。
悲し~!(ノ_-。)
投稿: 八ちゃん | 2016年6月30日 (木) 21時27分
自分ばかり遊んでいると
皮肉をいわれますね…>_<…
我が家も今年は夫婦で何処かに行くぞ!
って計画中です(^O^)/
投稿: イソッチ | 2016年7月 1日 (金) 10時06分
おらは仕事ですだ(^-^;
投稿: (=^0^=)/~ひろし | 2016年7月 1日 (金) 18時33分
いつも仲良しご夫婦でいいですね。
私も定年退職したら夫婦でキャンパーに乗って
旅行したいなあと思っています。
投稿: 海月(とし) | 2016年7月 2日 (土) 12時04分
八ちゃんさんへ。
ラブラブですよっ^^/
旅行中にチョイと嫁さんに聞いてみました。
結婚する前よりスキになってくれた?
うん!って^^
返事が返ってきました^^
ヤズ太郎はメチャ幸せ者です!
八ちゃんさんちの32回目でも、そっとプチご馳走してくれる心遣い。
奥さん、素敵です^^
投稿: ヤズ太郎 | 2016年7月 2日 (土) 13時38分
イソッチさんへ。
いいですね!
旅行計画を立てるのも二人で一緒に^^
妄想するだけでも楽しいですよ!
我が家も次の旅行、計画中です^^/
投稿: ヤズ太郎 | 2016年7月 2日 (土) 13時42分
ひろしさんへ。
ありゃ?おいてけぼりですか?
じゃぁ、シーズンオフに奥さんと二人でデートに行ってください!
なんか楽しいですよ^^
投稿: ヤズ太郎 | 2016年7月 2日 (土) 13時44分
としさんへ。
としさんちも仲良しですよね。
ブログでチョコチョコお出かけされてるみたいで、
ヤズ太郎も感化されてます!
定年後のゆったり旅!
いいですね~^^
豪勢なキャンピングカー買ってください!
んで、乗れなくなったらヤズ太郎に譲ってください!
めちゃめちゃ有効活用しますよ~^^/
投稿: ヤズ太郎 | 2016年7月 2日 (土) 13時48分