イカメタル
2016年度 第9回目釣行 7月 17日
イカ釣りですよっ^^/
みなさま、こんちわ~~^^/
夏ですねっ!!!
夏と言えば、恒例のイカ釣り!
せっかく行くんだから、も少し!!!
数が釣りたいな~。
せめて、30ハイくらいはね!!!
さて、今回はひろしさんに送迎していただきまして^^
イカは・・・・・。
買うと安いのね^^;
大きさにもよりますが、1ハイ100円~200円程度?
遊漁代は¥9000-ですから・・・・・。
良型を50ハイは釣らないと?????
ま、がんばりましょう^^/
で、近くの松岡漁具さんで仕掛けを購入。
今回は、メタルスッテでチャレンジです。
夕方、17:30頃出船。
今回は5名。
ひろしさん、しゅうさん、ばんてんさん&甥っ子くん。
んで、ヤズ太郎のメンバーです。
まだ、陽が高いので、しばらく待機^^
ひろしさんは、欲張りな多点スッテ仕掛けの準備中!
写真では、よくわかりませんが・・・・・。
実際には1mほどの大きなウネリ・・・・・・。^^;
基点から、1m上がって・・・・・。
基点から、1m下がる・・・・。
ってことは、2mの上下を繰り返してます^^;
コレはちょっと、ヤバイねぇ^^;
どうしても、自動シャクリ機能が使えないらしい(笑)
ぐぐん!っと来た!
ファーストヒットは・・・・・。
ヤズ太郎のエソ^^;
ヤズ太郎は序盤戦・・・・。大苦戦^^;
エソを釣ったものの・・・・。
なぜかイカのズンっ!ってアタリが出ません^^;
皆さん、ポツポツと釣ってるなか・・・・・。
しゅうさんは、ダブルで連荘????
イカメタルスッテ仕掛けですが、エギングに近い感じ。
15号~20号くらいのオモリが仕込まれたエギが先端に。
リーダーを通してエダス部分に普通のイカスッテ。
で、道糸となるPEへつながる2本針仕掛けです。
これは、簡単で良いですね^^
仕掛けがグチャグチャになることも少ないし。
水深40mまで降下。底取りして。
しゃくって、しゃくって・・・・・。ステイ!
ぴくっ!!!っとしたアタリにあわせ!
ぐんっ!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ってことで、ヤズ太郎もポツポツと?釣れ始めます^^
ポンピングで釣りあげたのは?
キター!!!(笑)
これは、リリースしたらしい^^
刺身、湯引き、酢味噌和えなんかでウマイのにね^^
ポイント着いてから、4時間経過・・・・・。
ばんてんさん、ダウン(笑)
おまけに、しゅうさんまでダウン(笑)
えっと??? しゅうさん、3回くらいリバースしてた???
そのころ、ひろしさんとヤズ太郎はイカ祭り堪能中♪
2人とも電動リールと、手釣りの2本竿出し!
忙しくて、写真を撮るヒマが無い(笑)
2人で、4本の竿すべてにアタリ!!!
お祭りだっ!!!
楽しい~~~♪
釣れない大物より、釣れる小物^^/
サイズは、小さいのが多かったですが!
ヤズ太郎は数釣りが大好き♪
予定の???23時???
になったので、納竿です。
荷物満載にして、帰路につきます。
帰り途中の車内・・・・・。
異様に静かだったが・・・・・・。
ひろしさんは、助手席で10分ほど意識が飛んだらしい^^;
しゅうさん、運転大丈夫???
「起きとるよ~」 (笑)
ええ!しっかり起きて運転してください^^/
午前2時過ぎに帰宅。
鍵開けて玄関開けたら、チェーンロックが・・・・・^^;
なぜだ?
さて!今夜の料理は何にしようかな???
あ~楽しかった^^
<本日の釣果>
全部で51杯でした^^
ひろしさん、65杯
しゅうさん、52杯
ヤズ太郎、51杯
ばんてんさん、27杯
甥っ子くん、13杯
ひろしさんの竿頭賞でした^^
甘くて!うまぁ~~~っ!!!
イカ焼き♪
イカ飯(トマトソースのイタリアン風)♪
うまかった^^
では!また^^/
| 固定リンク
「●釣行記録」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- 2018 秋オフ参加(2018.10.17)
- 2018 春オフ会(2018.05.29)
- 2018 初マイボート出船(2018.03.26)
「●タコ・イカ」カテゴリの記事
- イカメタル(2016.07.18)
- タコ調査!(2016.05.17)
- タコ釣りですよっ(2015.06.22)
- タコ!(2015.04.06)
- ちょっとだけタコ祭り!(2015.03.28)
コメント
しゅうさんまで酔うなんて
ウネリの凄さが想像できます(^_^;)
でも、沢山釣れて堪能でしましたね。
おめでとうございます。
投稿: 海月(とし) | 2016年7月18日 (月) 12時09分
お疲れ様で~す^^
すんごい大漁ですね~!!
私は今年、白イカ釣りは激務の為行けそうにないので
来年に望みを託しま~す(涙)
我慢出来ればですけど・・・(笑)
投稿: PIYO | 2016年7月18日 (月) 18時04分
イカ三昧ですね!
イカは誰もが大好きな部類ですね。
トマトソース仕立てのイカ飯おもしろそうですね!
今度やってみよ!
投稿: 八ちゃん | 2016年7月18日 (月) 21時24分
お疲れ様でした。
普通の波では酔わなくなったんですがウネリは駄目ですね(ー ー;)
酔わなきゃもう少し数を伸ばせたんだけどな(^ ^)
投稿: しゅう | 2016年7月18日 (月) 21時27分
昨年と違い今回は楽しかったね(^_^)v
また来年が楽しみですよ✨
しかし、しゅうさんあの状態で
ヤズさんと替わらんかったって(^^;
投稿: ひろし | 2016年7月19日 (火) 14時17分
大漁で羨ましいです(`ε´)
うねりが有るほうが 活性が良いのかな(笑)
でも 酔ってるしゅうさんに負けちゃ~いけまぁ~(大笑)
投稿: イソッチ | 2016年7月19日 (火) 18時09分
お疲れ様です~!イカ料理、美味しそうです(*^^*)
船酔いに耐えたご褒美ですね!!
投稿: シゲ | 2016年7月19日 (火) 18時40分
としさんへ。
ウネリはひどかったですが、楽しかったですよ^^
やっぱり釣れる釣りは楽しいですね♪
次回はぜひ!ご一緒しましょう^^/
投稿: ヤズ太郎 | 2016年7月20日 (水) 16時34分
PIYOさんへ。
激務の間を縫って、釣りにいってるじゃないですか^^
行けるときには、ボート出して頑張りましょ!
でも、真夏は暑いんですよね~^^;
投稿: ヤズ太郎 | 2016年7月20日 (水) 16時36分
八ちゃんさんへ。
イカ!甘くておいしいです^^
イカ飯は、ピザソースを有効活用しました。
トマトの酸味がウマク会いました。
イカフライも美味かったですよ^^/
投稿: ヤズ太郎 | 2016年7月20日 (水) 16時37分
しゅうさんへ。
酔ってても釣りますね~^^;
やっぱり最初にエソ釣ったのが響いたかな?
なんでか、最初のウチは全然アタリがありませんでしたからね。
しゅうさんが、10ハイ目を釣った頃にようやく1ハイ目を釣ったような?
まぁ、ソコソコ釣れたのでヨシとしましょう^^
投稿: ヤズ太郎 | 2016年7月20日 (水) 16時40分
ひろしさんへ。
楽しかったですね~^^
中盤以降はね!
序盤は釣れなくてオモシロクなかった^^;
やっぱり場所かな?
後半戦は楽しかったですね!
あのお祭り騒ぎがずっと続けばよかったのに^^
投稿: ヤズ太郎 | 2016年7月20日 (水) 16時42分
イソッチさんへ。
大潮の晴天でしたが、沖からのウネリ!
けっこう頭がクラクラしました^^;
酔った人に負けたのは少々くやしいですが、
序盤を見ると、仕方がないかな???
まぁ、ヤズ太郎は健闘したほうですよ^^
上出来です^^/
投稿: ヤズ太郎 | 2016年7月20日 (水) 16時44分
シゲさんへ。
船酔いは免れました^^
疲れましたけど、たくさん釣れて楽しかった~♪
都合があえば、ご一緒しましょうねっ!!!
次回は、アジ祭りですよ^^/
投稿: ヤズ太郎 | 2016年7月20日 (水) 16時45分