森 アジ祭り♪
2016年度 第13回目釣行 8月 23日
悔しいので2連荘^^/
みなさま、こんにちわ~~^^/
昨日は釣れなかったので(笑)
本日も出撃です^^
まずは、04:30起床。
で、すぐに顔を洗って出発。
近くのバス停まで、娘1号のお迎え。
先日、大阪の某大学のオープンキャンパスとやら?
に、行ってました。
で、今朝!
夜行バスに乗って帰ってきました^^
早いもので、来年は大学生だってさ^^;
さて、自宅に戻ったらソッコーで荷物&ボートを積んで!
エサ買って。
すき家で朝食です^^/
ちなみに、ヤズ太郎はしょうが山盛りが好き♪
ダイエット中ですが、朝食は好きなだけ食べていいルール。
うまぁ~~ぃ^^
これで、¥350-は安いよねっ^^
06:30
さて、準備して出撃です^^
RYOBI25&ヤマハ2馬力。
コトコトと進みます^^
潮が進行方向と逆に流れてますから、
時速、5~6キロしか出ません^^;
まぁ、スピードは諦めてますからネ^^
手前のポイントをウロウロして、
良い反応が出ているのですが・・・・・・。
いかんせん、サイズに不満あり!!!
さらに、遠いポイントへ移動。
でも、釣れるのは同じサイズばかり^^;
アタリがなくなったなぁ~~。
と、思ってたら・・・・。
針が1本しか付いてません^^;
途中、何度か締め込まれたので飛んだ模様。
次の仕掛け、1投目でグチャグチャに^^;
こ~ゆ~のって、凹みますよね^^;
いつもの通り、カモメちゃんやってきました。
ハモノをポイポイあげてましたが、
1羽あたり、5~6匹の小魚を食べたらおなか一杯?
に、なるみたい?
しまいには、居なくなりました^^
釣れてないときに、
くぇ~~~っ!!!
くぇっ!
くぇっっ!!
くぇぇ~~~~。
って、鳴かれると・・・・・・。
つい!
いらっ!!!
とするのは、ヤズ太郎だけでしょうか???
相変わらず、サイズに不満。
イワシ、豆アジ・・・・・。
カマスの子。
こいのぼり状態です(笑)
あまりに、サイズに不満があるのでいったん休憩。
クリームパン^^
お昼ごはんも、好きに食べていいルールです^^
ただ、ちょっと控えめですけどね^^
で、ちょこっとだけ移動。
アンカー打ちなおして!
どどんっ!!!
良型の中アジ^^
4匹、同時げっと~~^^/
ようやくお祭りが始まりました^^
仕掛けを投入する度に、
ダブル!!
トリプル!!!
で釣れ続けます^^
中アジ3匹かかると、
竿がたちません^^
楽しぃ~~~っ!!!
後になって考えると、
ちょうど潮止まり直前だったみたいです。^^
暑いし、もう十分釣ったので12:40 納竿!!!
結局、ブッコミ仕掛けは一度もアタリは無し。
なぜか、帰りにはウネリ?
ドッタ~~ン!!!!。
微速前進で、帰ります。
14:00
無事、撤収。
近場ですが、よいポイントです^^
何より、数釣りの好きなヤズ太郎は、
ココのアジ釣りが大好きです^^/
*ところで、帰宅してから!
ハタッ!!!
と、気づいた。
竿、1本無くなってるし・・・・・・・。
え~~と・・・・・・・。
ブッコミ用のジギングロッド・・・・・・・。
確か、リールとセットで¥25000-くらいだったような?
納竿して・・・・・・。
舟上で、道具を片付けて・・・・・。
ジギングロッドは、邪魔になるからボートの後ろのホルダーに。
着岸してから、ロープを使ってボートを車で引き揚げ。
お片付け中には、ボートの後ろのホルダーを外したが・・・。
ジギングロッド・・・・・。仕舞ってないし^^;
あぁ、海の藻屑ですか^^;
残念^^;
<本日の釣果>
中アジ 53匹
豆アジ 数えきれないほど。
(生け簀で生き残ってたのはすべてリリース)
イワシ 4~50匹?
ウマズラハギ 1匹
さて、今から捌いてきます^^/
<オマケ>
昨夜の晩御飯。
カンパチが釣れなかったので、冷凍イカを刺身に。
途中から、黄身♪
しょうが醤油&黄身でマッタリ~^^
シゲさん、ナイスな情報ありがとうございました^^/
| 固定リンク
「●釣行記録」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- 2018 秋オフ参加(2018.10.17)
- 2018 春オフ会(2018.05.29)
- 2018 初マイボート出船(2018.03.26)
「▽ヤマハ2馬力」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- 2018 秋オフ参加(2018.10.17)
- 2018 初マイボート出船(2018.03.26)
- アジ釣り(2017.11.14)
「●アジ」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- アジ釣り(2017.11.14)
- 夏の釣りは暑い^^;(2017.06.23)
- 少しだけ釣れた^^(2017.06.15)
「○リョービ25Ⅰ」カテゴリの記事
- 森からアジ狙い(2018.11.27)
- 鯛狙い!!!(2018.10.31)
- 2018 初マイボート出船(2018.03.26)
- アジ釣り(2017.11.14)
- ひさびさの釣り(2017.11.07)
コメント
毎度です〜! 朝から牛丼ですか(;^_^A
やっぱり青物入ってないですね...
ジギングロッド痛いですね(/_;)
知らない間に魚に持っていかれたとか?
投稿: シゲ | 2016年8月23日 (火) 18時41分
早朝2連続ですか(^^;
お疲れ様でした。
ウネリで竿立てから飛んだんかな?
結構な衝撃じゃないと飛び出ないけどね
ゴロタ石の場所は探したん?
投稿: (=^0^=)/~ひろし | 2016年8月23日 (火) 23時32分
ひろしさんの写真見てニンニクに見えたんですが、
しょうが醤油に卵だったんですか?
なぁ~るほど!
でも元気ですね!
私はもう朝から牛丼は無理な歳になりました。(悲)
投稿: 八ちゃん | 2016年8月24日 (水) 00時42分
しごぉ〜するのが大変そうですね!
見ただけで腰が痛くなったみたいです(^_-)
投稿: イソッチ | 2016年8月24日 (水) 13時04分
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
また奉納したんですか???
25000円とはまた高級な・・・(;・∀・)
慎ましやかな日々を送れば、そのうち海の精が現れて・・・
投稿: RYO | 2016年8月24日 (水) 20時24分
シゲさんへ。
ひろしさん経由?おいしいレシピありがとうございました^^/
朝から牛丼!うまいですよ^^
泳がせ仕掛けはね~。
ロマンがあるのですが、釣れないときにはピクリともしませんね^^;
投稿: ヤズ太郎 | 2016年8月24日 (水) 23時30分
ひろしさんへ。
そういえば、ほぼ満潮の時間帯に撤収しましたからね。
ゴロタ石のトコロの急斜面を、車でボート引き上げたので、その時に落ちた可能性大ですね^^;
もうあきらめちゃいました^^;
投稿: ヤズ太郎 | 2016年8月24日 (水) 23時31分
八ちゃんさんへ。
にんにく醤油ですか?
ん~。あり!ですね^^
今度、試してみよ^^
朝からモリモリ牛丼パワーで、暑い夏もへっちゃらですよん^^/
投稿: ヤズ太郎 | 2016年8月24日 (水) 23時33分
イソッチさんへ。
そ~ですね~^^;
捌くの、大変でした!
何が大変って・・・・・。
嫁さんの小言が、一番大変でした(笑)
「も~ちょっと、考えて釣ってきたら?」
ってね^^;
豆アジと、イワシは簡単なんですけどね。
中アジはの3枚降ろし、途中から大名降ろしに変えました^^;めんどくさ過ぎでした(笑)
投稿: ヤズ太郎 | 2016年8月24日 (水) 23時36分
RYOさんへ。
また?って^^;
竿の奉納は、いままで無いですよ^^
盗難被害には会いましたけど^^;
まぁ、海の精があらわれて?
きっと、イイコトあるでしょ^^
アジ祭り、楽しいですよ~^^/
行きませんか?
投稿: ヤズ太郎 | 2016年8月24日 (水) 23時38分