2013年 第6回目釣行 3月 24日
渋いながらも^^/
みなさまこんばんわ~~^^/
本日は、オーバースライダーデビューです(笑)
現地に到着は5:30くらいか?
まだ薄暗い中、出船準備です。
ボートを降ろすのは、なんとか一人で出来る^^

「フットポンプでボートを膨らませる今井さんを、
心配そうに見つめながら、写真を撮ってるとしさんを含めた、
出船準備完了の第2太郎丸と、海月2号艇を撮った写真!」
長い^^;
本日は、としさん御一行とのコラボ^^
今井さんは、ボート釣りデビューです。

ボートに乗り込み、出撃!
本日は遠路はるばる「しん」さんがタンデムシートに座ります^^
前回から試している、タンデム時のクーラーボックス設置場所。
船内を広く使えて便利です^^
この後、としさんにボートを押し出して貰い問題なく離岸しました。
*としさん、ありがとうございました。

さて、ボートデビューの今井さん。
まっすぐに進まないみたい^^;
ま、これからですから!!!
っと、「今井さぁ~~ん!!!」
叫びますが、聞こえてないようだ!!!。
あわてて近づいて後ろから声をかけます。
「今井さぁ~~ん!!!」
ようやく振り向いてくれた^^
「そっちは、陸からの釣り人が居ますよぉ~~!!!
避けてあげてくださいね~~^^;」
あと、10mほどで釣り人のウキに直撃するところだった^^;
が、回避するのにも苦労されており迷走。。。。むぅ・・・・大丈夫かな?
その後、としさんも出船されたようなのでお任せしました。

一路、ポイントへ向けまっしぐら!!!
定番ポイントでマキマキ攻撃から試してみますが・・・・・。
まったく反応がありません^^;
では!!!移動!!!
前回、デカホゴを釣りましたので夢よもう一度!!!
タイラバ巻き巻きします。
底取ってぇ~~~。
ずどん!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ついうっかり!!!
げっとん^^/ (*^ー゚)bグッジョブ!!
まだまだ続くかと期待しましたが、コレ1匹で終わり^^;
沈黙の時間が続きます。

しばらくすると、としさんが来られました。
まだまだこれからですよね^^/
頑張りましょう!!!
と思いつつも・・・・・。
前回、激シブだったトキと同じで
釣れる潮向きでは無い^^;
しかも、ほとんど潮が動かない(涙!)

秘密兵器を投入しますが・・・・・。
まったく釣れる気配がありません・・・・・。
マキエはほとんどまっすぐ下に向けて沈んで行きます^^;

ポツリ・・・・・・。
忘れた頃に、ポツリ・・・・・・・。
カワハギが釣れますが・・・・・・・・。
最後には、サシエも残ってくる始末・・・・・・。
流浪の旅に出ます。
大きく移動して、とあるポイントへ。
ここは、水深20m無いくらいか。
かなり浅い。
魚タンにはソコソコの反応が出ている。
鯛釣りは、もうとっくにアキラメていた(笑)
目の前にエサをぶら下げて釣れる魚!
ホゴ狙い中^^/
が、それもいまいち芳しくない状況。
水深もそれほどないので、エギングチャレンジ。
数度目の流しの最中に、しんさんの回収エギの後ろに???
「でかっ!!!」
「しんさん、そのままフォール!!!」
でっかいイカが付いてきてましたが、エギを抱くことはなかった。
そして、次のキャスト~回収時にまたもや!!!
でかっ!!!
フォールさせてぇ!!!
ちょんちょんっ!!!
「あ、抱いた!!!」の掛け声にしんさんの絶妙のアワセ炸裂!
ぎゅい~~んっ!!!と、しんさんの竿が大きく曲がります^^
何度かのジェット噴射をかわし、タモ入れ成功。
いやぁ~~っ!!!ロートをコッチに向けるなぁ!!!
と思った瞬間!!!
溜め込んだ海水を「ぶしゅっ~~~っ!!!」

顔シャされたぁ!とボヤいてたしんさん。(笑)

デカイです。軽くキロアップ。うらやましい^^
まだ居るかと探りますが、エギングも終了。
アチコチうろうろして、結局もとの場所に戻ります。

秘密兵器は、綺麗な石を釣りました(笑)

こんなのも釣りました。
途中、1回だけ秘密兵器が「カラカラカラァ~~~~!!!」
と回転。
グッ!!!っと乗ったのですが、痛恨のバラシ(涙)
惜しかった^^;
釣れる気、します???
ヤズ太郎のいつものボヤキ!!!
ちょっとタイラバして、
イカンかったら出船場所近くのポイント流して撤収しましょう。
ってことに。
底取って~~~。
ずどっ!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おおっ!!!
けっこう引く!!!
風のせいで、ボートが流され余計に重い。
途中で、エンジンを後進に入れて、
エモノを迎えに行きます。
巻いて、巻いて~~~(嬉!)

ちゅど~~ん!!!

ヤズ太郎初魚種!!!
赤アマダイ(本物)げっちゅ~~^^/
(*^ー゚)bグッジョブ!!
*ちなみに、ニセモノの記事はコチラ^^;
こいつを釣りたくて、釣りたくて^^
ずっと釣りたいと思ってたもののなかなか巡り合えず・・・・。
本日、ようやく手中に収めました!嬉しいです^^
その後は音沙汰無し。
時間も押し迫り、15時ころ?納竿としました。
オーバースライダーでのボートひっくり返し。
やっぱり重い^^;

桜が綺麗です^^

<本日の釣果>
デカホゴ 1匹
赤アマダイ 1匹 ほか、少々。

デカホゴは、骨を漉き取り鉄板で塩焼きに!
身がプリプリで、めちゃ美味!!!
アマダイは・・・・。

がぁ~~ん!!!
残念なことに(涙)
次回は成功させよう^^;

シメはアサリ(頂き物)のパスタ。

アテには、舌平目の乾き物(これも頂き物)。
満腹です^^ ご馳走様でした^^/
しんさん、お疲れ様でした&頂き物ありがとうございました^^
また都合があえばご一緒しましょう!
最近のコメント