2012年 第18回目釣行 7月23日 うなぎ漁
みなさま、こんばんわ~~^^/
昨日、いろいろと検討した結果・・・・・・・。
ボート出船はヤメにしました^^;
決して、「ボートが重くてヤダ!」
なんてことはないです・・・・・・・・。多分^^;
だって!!!
根性無しと言わないで^^;
暑いんだもん^^;
仕事中はエアコン管理された室内で過ごしているヤズ太郎・・・・・・。
熱中症になるのは目に見えている^^;
なので、おとなしく自宅でのんびり・・・・・・・。
ってのは、せっかくの休みがもったいない!

あれこれと、艤装をしなくなならないが・・・・。
とりあえず、ボートを下ろしてみた・・・・・。
ちゃぷん・・・・・・
?
ひょっとして?
バウ側を下にして、トランサムを持ち上げ!!!
水抜き栓から・・・・・。
ちゃぷちゃぷ~~~。
悪臭とともに、空気層に入ってる水が出てきたが・・・・・。
ん~~~。
まだ入ってるのかな?
よくワカランけど、これ以上は・・・・。
手動でボートを持ち上げているヤズ太郎の体力がピンチだ^^;
もうちょっと、楽に水抜き出来ればいいのにな^^
水抜きの続きは、収納場所が決まってからにしよう^^;
ボートの上げ下げのときに、ガンネルまわりに傷がつく。
なので、階段などのフチに使うPP製?の板を接着してみた。
うまくくっつくといいが^^
さて・・・・・。
もうちょっと先に進みたかったけど、、、、、。
暑い・・・・・・。
ちょっと動いただけで、汗だくになってしまった^^;
艤装(?)はこれくらいにしよう・・・・。
シャワー浴びて、ひろしさんにメール!
もう行きましょう!ってことで出発。
あちこち買い物に寄って・・・・・。
到着したのは、ここ!

松山と違って、涼しい^^
非常に気持ちイイ!
沖のほうに見えるブイは養殖イカダだ!(嘘だ^^)
何を養殖してるんだろう?(何も養殖なんてしてない!)
サケ?(ん・・・・・、それならあるかも?)
と、まぁ・・・・・・涼しくて気持ちいいので戯言も楽しいです^^
約束の時間になって、しゅうさんにTEL。

合流して、出船です^^

うなぎ漁に便乗させていただきました。
ひろしさん、しゅうさん、ヤズ太郎の3名乗船
2スト8馬力で、気分良く滑走します^^
いいなぁ・・・・。

さて、うなぎ漁ですが・・・・・。
事前に仕掛けてもらった、かごを上げていくだけだ(笑)
しかも、獲れたうなぎは、ヤズ太郎とひろしさんで山分の予定!
遠慮なんて無い^^
次々と仕掛けを上げていく!

が・・・・・・。
どうやら、今日はうなぎが居ないようだ^^;
ん~~~~。。。。。。残念!
でも、うなぎは貰う!!!(笑)
以前に獲ったうなぎを生かしておいてくれているのだ^^

いただいたうなぎ2匹!
貴重な天然うなぎ!
めちゃデカイです^^

1枚のまな板では足りないので、2枚を並べて捌きます!
捌いてみました^^
捌いてる最中の写真は・・・・・。グロくてUP出来ません^^;
身のほうに少々、血がついてしまったけど焼けばダイジョウブ!
後日、頂くことにします^^
しゅうさん、ありがとうございました♪
ひろしさん、捌きは大丈夫だったですか?
ちなみに、今回のブログは・・・・・・・。
竿持ってないけど・・・・・。
釣行記録ってことで^^;
ところで、2ST8馬力にUPされていたしゅうさんの第8恵比寿丸・・・・。
ちょっと操船させてもらったんですが・・・・・。
笑っちゃうくらい速い^^
平水域だったんで、ガンガン飛ばしていけた^^
めちゃ楽しい・・・・・・・。
2名乗船でも楽に滑走するし!
ん~~~~~。 悩む^^;
最近のコメント